マリン・チリッチ

SCORE CARD
四大大会の無観客開催に異論。
ツアー再開へ出口戦略の行方。
~クビトバやチリッチが反発~
パンデミックの第一波が収束に向かう中、国際テニス連盟は加盟国における市民レベルでのテニスの再開状況をまとめ、定期的に発表… 続きを読む
秋山英宏Hidehiro Akiyama
テニス
有料
2020/06/11

テニスPRESS
錦織圭、ギラギラの夏を思い出せ!
2年ぶりツアー最終戦へ勝負の季節。
錦織圭の得意な夏がやってきた。クレーと芝で着実に本来のテニスを取り戻して迎えた北米のハードコートの陣。右手首のけがから復… 続きを読む
吉谷剛Tsuyoshi Yoshitani
男子テニス
2018/08/06

テニスPRESS
データで見えた錦織圭の完全復活!
鬼の勝負強さでマスターズ準優勝。
大坂なおみのインディアンウェルズ優勝、女子国別対抗戦フェドカップはワールドグループ2部昇格。さらに男子ダブルスではマクラ… 続きを読む
今田望未Nozomi Imada
男子テニス
2018/05/07

錦織圭、頂への挑戦
グランドスラムのために、今休む。
錦織圭が2月に南米へ飛ぶ理由。
全豪オープンで錦織圭がロジャー・フェデラーに敗れたのは大会中日の日曜日だったから、そろそろ3週間になろうとしている。それ… 続きを読む
山口奈緒美Naomi Yamaguchi
男子テニス
2017/02/12

錦織圭、頂への挑戦
同世代ラオニッチ、チリッチが躍進。
“安定した錦織”から脱皮すべき時。
ハリウッド映画のようなクライマックス――。そんなふうに人々の感嘆を誘った今年のツアーファイナルズ。 続きを読む
山口奈緒美Naomi Yamaguchi
男子テニス
2016/11/24

錦織圭、頂への挑戦
ラリーで圧倒し、サーブに屈した激戦。
錦織圭が世界1位を追い詰めた200分。
今年もATPワールドツアーファイナルズは、ロンドンで、7人の欧米人と1人の日本人によって争われている。錦織圭以外の7人が全員ヨ… 続きを読む
山口奈緒美Naomi Yamaguchi
男子テニス
2016/11/17

錦織圭、頂への挑戦
再びのマレー撃破で、優勝を!
ファイナルズ、錦織圭の勝機を探る。
ツイてない……。多くのファンはそう思ったことだろう。今週の日曜日に開幕するATPツアーファイナルズの運命のグループ分け抽選… 続きを読む
山口奈緒美Naomi Yamaguchi
男子テニス
2016/11/11

錦織圭、頂への挑戦
世界の“ポスト錦織世代”が大阪に!
錦織圭がジュニア選手に与える好影響。
先週大阪で開催されたジュニアの国際大会「大阪市長杯世界スーパージュニアテニス」は、11年前に錦織圭も出場した大会だ。 続きを読む
山口奈緒美Naomi Yamaguchi
男子テニス
2016/10/27

錦織圭、頂への挑戦
初めて聞いた錦織圭の「申し訳ない」。
自国開催で棄権、という決断の裏側。
その前日、錦織圭は自分自身が何かを受賞したときのように、いや、それ以上にうれしそうに、あるセレモニーにサプライズ登場した… 続きを読む
山口奈緒美Naomi Yamaguchi
男子テニス
2016/10/07

錦織圭、頂への挑戦
年間21大会で移動距離は地球5周分!
旅人・錦織圭の2015年を振り返る。
以前、テニスの専門誌で、錦織圭が1年間にどれだけ世界を飛び回ったかの地図を作成したことがある。 続きを読む
山口奈緒美Naomi Yamaguchi
男子テニス
2015/12/27

錦織圭、頂への挑戦
沸騰するテニス人気が錦織圭に集中。
異常な注目度を軽減してあげたいが……。
錦織圭にとって上海マスターズは鬼門かもしれない。単純な推測ではあるが、前の週の東京で使う労力があまりにも大きいということ… 続きを読む
山口奈緒美Naomi Yamaguchi
男子テニス
2015/10/19

錦織圭、頂への挑戦
錦織圭のライバルは誰になるのか?
“ポスト・ビッグ4”世代を考える。
全米オープンの前哨戦として重要なシンシナティ・マスターズの決勝戦は、ノバク・ジョコビッチとロジャー・フェデラーのトップ2… 続きを読む
山口奈緒美Naomi Yamaguchi
男子テニス
2015/08/24

錦織圭、頂への挑戦
長身+ビッグサーバー=つまんない。
錦織圭の勝負を越えた“テニス観”。
インディアンウェルズに続く今季2つ目のマスターズシリーズ「マイアミ・オープン」は、また王者ノバク・ジョコビッチの優勝で幕… 続きを読む
山口奈緒美Naomi Yamaguchi
男子テニス
2015/04/14

テニスPRESS
グランドスラム準優勝で「謝罪」。
なぜ錦織圭の武器は機能しなかった?
「チームのみんな、ゴメンナサイ。今日はトロフィーを手にできなかったけれど、次は必ず取ります」表彰式のインタビューで錦織圭… 続きを読む
秋山英宏Hidehiro Akiyama
男子テニス
2014/09/09

テニスPRESS
絶妙のリターンが呼び込んだ3勝目。
錦織圭は「新世代のアガシ」になる!
米国・メンフィスで行われた全米室内選手権で錦織圭がツアー3勝目を挙げた。5試合すべてで1セットも落とさずに勝利。まさに独壇… 続きを読む
秋山英宏Hidehiro Akiyama
男子テニス
2013/02/28