有料記事(Number802号掲載)

Number on Number
4人の五輪代表高校生。
~若きスイマーたちが秘める可能性~
ロンドン五輪の選考会を兼ねた日本水泳選手権は、北島康介、松田丈志、寺川綾といった、五輪や世界選手権のメダリストだけでなく… 続きを読む
小川勝Masaru Ogawa
競泳
有料
2012/05/22

SCORE CARD
偉大な王者の前で感じた
拳をめぐる時代の違い。
~ボクシング界の現状を憂う~
去る4月5日、ファイティング原田こと原田政彦さんの世界チャンピオン獲得50周年を記念する祝賀会が催された。 続きを読む
前田衷Makoto Maeda
ボクシング
有料
2012/05/07

Sports Graphic Number Special
<CL連覇に挑んだ王者たち> ユベントス 「デル・ピエーロがもたらした3年連続決勝進出の快挙」
セリエAの盟主たるべく、天才バッジョを放出しトリノの名門は華麗なるサッカーと決別した。為すべきは、タフで泥臭いひたむきな… 続きを読む
宮崎隆司Takashi Miyazaki
海外サッカー
有料
2012/05/02

Sports Graphic Number Special
<自己ワースト6位の真相> 浅田真央 「葛藤のトリプルアクセル」
バンクーバー五輪の後、充たされぬ思いが残った彼女は、さらに完璧なジャンプを求めて、新たなコーチを迎える。しかし、アスリー… 続きを読む
野口美惠Yoshie Noguchi
フィギュアスケート
有料
2012/05/01

SCORE CARD
佐藤寿人が“叩き上げた”
J1通算100得点の価値。
~J2で覚醒したストライカー~
J1第5節G大阪戦で、広島の佐藤寿人がJ1通算100ゴールを達成した。日本屈指の点取り屋が、ある意味でたどり着くべくしてたどり… 続きを読む
浅田真樹Masaki Asada
Jリーグ
有料
2012/04/30

SCORE CARD
敗れてなお破格の存在感。
天皇賞も主役はオルフェ。
~本来の末脚勝負でGI5勝目を~
「ポテンシャルの高さはディープインパクト以上」と、早い時期からオルフェーヴル(牡4歳、栗東・池江泰寿厩舎)を高く評価して… 続きを読む
片山良三Ryozo Katayama
競馬
有料
2012/04/28

NumberEYES
今から夏が楽しみな
センバツの好投手たち。
~大阪桐蔭・藤浪を超える逸材は?~
4月4日に幕を下ろした選抜高校野球大会を盛り上げたのは好投手たちだった。チームを優勝に導いた「なにわのダルビッシュ」こと藤… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
高校野球
有料
2012/04/27

SCORE CARD
柔道52kg級・西田優香が
過酷な“連戦”を選んだ理由。
~中村美里と五輪出場をかけて~
4月27日から、柔道のアジア選手権が行なわれる。今回は、翌月の12、13日にロンドン五輪代表最終選考会となる全日本選抜体重別選… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
柔道
有料
2012/04/26

SCORE CARD
一流にまた一歩近づいた、
伊藤竜馬の努力と素顔。
~錦織圭の1歳年上の“新星”~
3月19日付けの世界ランキングで伊藤竜馬は94位となり、100位の壁を初めて破った。京都チャレンジャーで初優勝し、一気に11人を抜… 続きを読む
秋山英宏Hidehiro Akiyama
男子テニス
有料
2012/04/24

Sports Graphic Number Special
<ACミラン伝説の名将に聞く> アリゴ・サッキが明かすCL連覇の条件。
ゾーンプレスを携え、グランデ・ミランを率いたサッキは、CL2連覇を成し遂げた最後の監督でもある。バルサの20年前に新たな価値… 続きを読む
クリスティアーノ・ルイウCristiano Ruiu
海外サッカー
有料
2012/04/23

SCORE CARD
2連覇を狙うホンダは
開幕戦でなぜ敗れたか。
~今季のモトGPを展望する~
WGP開幕戦カタールGPが、4月8日、ドーハ郊外のロサイル・インターナショナル・サーキットで開催された。優勝したのはヤマハのエ… 続きを読む
遠藤智Satoshi Endo
MotoGP
有料
2012/04/23

SCORE CARD
異色の采配を的中させる、
スパーズHCの深謀遠慮。
~プレーオフでNBAの常識を壊す!?~
サンアントニオ・スパーズのヘッドコーチ、グレッグ・ポポビッチは若い頃、空軍士官としてロシアにいたことがある。本人は認めな… 続きを読む
宮地陽子Yoko Miyaji
NBA
有料
2012/04/22

SCORE CARD
王者秋山への挑戦権懸け、
燃える全日本「春の祭典」。
~チャンピオン・カーニバル、開幕へ~
今年、創立40周年を迎える全日本。毎春の恒例シリーズ、「チャンピオン・カーニバル」(C・C)が、例年以上に面白くなりそうだ。 続きを読む
門馬忠雄Tadao Monma
プロレス
有料
2012/04/21

SCORE CARD
期待の新人・野村祐輔は
「己の武器」を知る男。
~広島・大野豊コーチの評価は?~
「今年の広島を甘く見ると、大変ですよ」。キャンプ取材で出会った広島OB、達川光男の言葉だ。 続きを読む
永谷脩Osamu Nagatani
プロ野球
有料
2012/04/19