著者プロフィール

氏原英明Hideaki Ujihara
1977年ブラジル生まれ。奈良大学を卒業後、地方新聞社でのアルバイト勤務を経て、フリー活動を開始。高校野球を中心に活動を続けるが、野球を通じた人間性、人生観を伝え続け、Numberのほかに野球専門誌で活躍。WEBの世界でも「人間力×高校野球」(高校野球情報.com)と題したコラムを連載している。最新刊は2018年夏に上梓された『甲子園という病』(新潮新書)。長年にわたる甲子園取材の知見を凝縮した筆者渾身の一冊としてスポーツジャーナリズム界を超えて話題に。YouTubeチャンネルも好評配信中。

野球善哉
「軍隊のように厳しい練習」も今は昔。
CS初進出を果たした広島の変貌ぶり。
氏原英明Hideaki Ujihara
プロ野球
2013/09/30

野球善哉
西武・渡辺監督の代打策に思う――。
勝利と育成の狭間で揺れるCS争い。
氏原英明Hideaki Ujihara
プロ野球
2013/09/20

野球善哉
パの天王山、ロッテが楽天に先勝。
トラブル続出の空気を変えた“雨”。
氏原英明Hideaki Ujihara
プロ野球
2013/09/11

野球善哉
エースの酷使、サイン伝達騒動……。
熱戦に沸いた甲子園の“影”を考える。
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2013/08/25

野球善哉
前橋育英と延岡学園の美しき決勝。
両校が見せたクリーンファイトの爽快。
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2013/08/23

野球善哉
重本監督を乗せると、チームも乗る!
延岡学園、宮崎県勢初の決勝進出。
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2013/08/21

野球善哉
優勝候補が次々消え、ついに常総も。
深紅の優勝旗は東北へと渡るのか?
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2013/08/20

野球善哉
普通の公立校が強豪私立と闘う方法。
西脇工、日川の“超積極的”野球。
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2013/08/16

野球善哉
168cmの体、130kmの直球で完封劇。
“小さな巨人”樟南・山下の投球術。
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2013/08/13

野球善哉
天理・智弁・郡山が44年ぶりに敗退。
奈良・桜井高の「人間力」野球に注目。
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2013/07/30

野球善哉
オリックス救援陣の直球はなぜ速い?
本屋敷トレーニングコーチの存在価値。
氏原英明Hideaki Ujihara
プロ野球
2013/07/29

野球善哉
いま最も勝てる投手が重用する、
現代に甦った“古い”球種カーブ。
氏原英明Hideaki Ujihara
プロ野球
2013/07/17

野球善哉
西武・浅村、SB・千賀、楽天・藤田。
勝手に推薦! 球宴で見たい3人の男。
氏原英明Hideaki Ujihara
プロ野球
2013/07/01

野球善哉
マウンドに立つ背番号「90」と「70」。
楽天・宮川、ヤクルト・八木の再出発。
氏原英明Hideaki Ujihara
プロ野球
2013/06/19

野球善哉
高卒プロ1年目投手を酷使し過ぎ!?
藤浪を見て考えた大器の育て方。
氏原英明Hideaki Ujihara
プロ野球
2013/06/03

野球善哉
日本ハムを超える“最強”外野陣へ!
ロッテ・清水雅治コーチの育成法とは?
氏原英明Hideaki Ujihara
プロ野球
2013/05/22

野球善哉
“平成生まれの名勝負”の予感――。
中田翔vs.菊池雄星の濃密な対決。
氏原英明Hideaki Ujihara
プロ野球
2013/05/07

野球善哉
金子侑司、浅村栄斗が好調の西武。
有望株を輩出し続ける“伝統”の秘密。
氏原英明Hideaki Ujihara
プロ野球
2013/04/24

野球善哉
2番打者は「つなぎ」だけではない!?
広島・丸、オリックス・川端らの役割。
氏原英明Hideaki Ujihara
プロ野球
2013/04/08

野球善哉
済美・安楽の熱投が問いかけたもの。
高校野球における「勝利」と「将来」。
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2013/04/04