著者プロフィール 

カナ一覧
組織別
カタカナ検索  

松原孝臣Takaomi Matsubara

早稲田大学を卒業後、出版社勤務を経て「Number」の編集に10年携わりフリーに。スポーツでは五輪競技を中心に取材活動を続け、夏季は2004年アテネ、'08年北京、'12年ロンドン、'16年リオデジャネイロ、冬季は'02年ソルトレイクシティ、'06年トリノ、 '10年バンクーバー、'14年ソチ、'18年平昌と現地で取材にあたる。著書に『高齢者は社会資源だ』(ハリウコミュニケーションズ)『フライングガールズ−高梨沙羅と女子ジャンプの挑戦−』(文藝春秋)、『メダリストに学ぶ 前人未到の結果を出す力』(クロスメディア・パブリッシング)など。

  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • blog
「スキー板の規定違反=高梨沙羅への嫌がらせ」は真実なのか…「なぜ試合前にチェックできない?」広がる疑問への“明確な答え”

オリンピックへの道

「スキー板の規定違反=高梨沙羅への嫌がらせ」は真実なのか…「なぜ試合前にチェックできない?」広がる疑問への“明確な答え”

松原孝臣Takaomi Matsubara

スキージャンプ

2025/01/08

「たぶん最後の全日本なので…」青木祐奈22歳の“涙の引退示唆”はなぜ衝撃的だったのか?「つらい時期も長かった」5歳で始まった競技人生

オリンピックへの道

「たぶん最後の全日本なので…」青木祐奈22歳の“涙の引退示唆”はなぜ衝撃的だったのか?「つらい時期も長かった」5歳で始まった競技人生

松原孝臣Takaomi Matsubara

フィギュアスケート

2024/12/26

「感慨深いなと…」三浦璃来がしみじみ語った“演技以外の名シーン”…木原龍一と“じつは5年ぶり”の全日本選手権で見せた「りくりゅうの存在感」

オリンピックへの道

「感慨深いなと…」三浦璃来がしみじみ語った“演技以外の名シーン”…木原龍一と“じつは5年ぶり”の全日本選手権で見せた「りくりゅうの存在感」

松原孝臣Takaomi Matsubara

フィギュアスケート

2024/12/25

「昨年ほどの達成感はない」坂本花織の“発言の真意”とは…?「息が荒くなるくらい」極限の緊張も、全日本選手権“4連覇の快挙”の舞台ウラ

オリンピックへの道

「昨年ほどの達成感はない」坂本花織の“発言の真意”とは…?「息が荒くなるくらい」極限の緊張も、全日本選手権“4連覇の快挙”の舞台ウラ

松原孝臣Takaomi Matsubara

フィギュアスケート

2024/12/24

「結果だけ見て…悔しいです」日本人対決でなぜ“明暗”が分かれた? 伊藤美誠の涙に思い出す、“黄金世代”と対峙した福原愛・石川佳純の必死さ

オリンピックへの道

「結果だけ見て…悔しいです」日本人対決でなぜ“明暗”が分かれた? 伊藤美誠の涙に思い出す、“黄金世代”と対峙した福原愛・石川佳純の必死さ

松原孝臣Takaomi Matsubara

卓球日本代表

2024/11/29

「ミワはスタミナがあり、きつかった」張本美和の敗戦前、中国選手たちが行った“対策会議”…日本の16歳はなぜ“中国最大のライバル”になったか?

オリンピックへの道

「ミワはスタミナがあり、きつかった」張本美和の敗戦前、中国選手たちが行った“対策会議”…日本の16歳はなぜ“中国最大のライバル”になったか?

松原孝臣Takaomi Matsubara

卓球日本代表

2024/11/28

「ハリモトと力比べをすることになる」中国メディアの予言…張本智和がまたしても“中国勢から2勝”の凄み 「いい1年ではなかった」発言に続いた一言

オリンピックへの道

「ハリモトと力比べをすることになる」中国メディアの予言…張本智和がまたしても“中国勢から2勝”の凄み 「いい1年ではなかった」発言に続いた一言

松原孝臣Takaomi Matsubara

卓球日本代表

2024/11/27

伊藤有希「飛ぶ理由を見失った時期を越え、復活へと導いた新たな原動力」

SCORE CARD INTERVIEW

伊藤有希「飛ぶ理由を見失った時期を越え、復活へと導いた新たな原動力」

松原孝臣Takaomi Matsubara

スキージャンプ

有料

2024/11/23

「めっちゃ笑ってたよね」取材が終わっても続いた、“りくりゅうらしい”会話…三浦璃来・木原龍一の成長が見えた、NHK杯アクシデントの舞台ウラ

オリンピックへの道

「めっちゃ笑ってたよね」取材が終わっても続いた、“りくりゅうらしい”会話…三浦璃来・木原龍一の成長が見えた、NHK杯アクシデントの舞台ウラ

松原孝臣Takaomi Matsubara

フィギュアスケート

2024/11/13

浅田真央は「言い出したら聞かないから(苦笑)」MAO RINKオープニングセレモニーで見せた“晴れやかな表情”の意味「すごい楽しみな気持ちに…」

オリンピックへの道

浅田真央は「言い出したら聞かないから(苦笑)」MAO RINKオープニングセレモニーで見せた“晴れやかな表情”の意味「すごい楽しみな気持ちに…」

松原孝臣Takaomi Matsubara

フィギュアスケート

2024/11/11

敗れた張本美和が証言「別人のように強かった…」オリンピアンを次々撃破、女子卓球“20歳の新星”大藤沙月はなぜ躍進? 平野美宇、伊藤美誠にも勝利

オリンピックへの道

敗れた張本美和が証言「別人のように強かった…」オリンピアンを次々撃破、女子卓球“20歳の新星”大藤沙月はなぜ躍進? 平野美宇、伊藤美誠にも勝利

松原孝臣Takaomi Matsubara

卓球日本代表

2024/11/03

「伝える側になれたら面白いなと」競泳・今井月(24歳)が引退後に明かした“今後のキャリア”本音…「あの取材はイヤだった」経験も生かしたい

オリンピックへの道

「伝える側になれたら面白いなと」競泳・今井月(24歳)が引退後に明かした“今後のキャリア”本音…「あの取材はイヤだった」経験も生かしたい

松原孝臣Takaomi Matsubara

競泳

2024/10/31

“天才少女”と呼ばれた水泳界の逸材が24歳で引退「パリ五輪に行けなかったら辞める、と決めていた」今井月が告白した“決断の理由”

オリンピックへの道

“天才少女”と呼ばれた水泳界の逸材が24歳で引退「パリ五輪に行けなかったら辞める、と決めていた」今井月が告白した“決断の理由”

松原孝臣Takaomi Matsubara

競泳

2024/10/31

「もう一生オリンピックに出られないんじゃないか」パリ五輪フェンシング銅メダル・宮脇花綸が明かす2度目の五輪落選「初めて引退を考えた」《NumberTV》

Number Ex

「もう一生オリンピックに出られないんじゃないか」パリ五輪フェンシング銅メダル・宮脇花綸が明かす2度目の五輪落選「初めて引退を考えた」《NumberTV》

松原孝臣Takaomi Matsubara

フェンシング

2024/10/24

「フェンシングは私を好きではないな」パリ五輪銅メダル・宮脇花綸が語る“失意の記憶”「もう普通には戻れないんじゃないかと…」《NumberTV》

Number Ex

「フェンシングは私を好きではないな」パリ五輪銅メダル・宮脇花綸が語る“失意の記憶”「もう普通には戻れないんじゃないかと…」《NumberTV》

松原孝臣Takaomi Matsubara

フェンシング

2024/10/24

「龍一くんもネガティブになるんだ」三浦璃来が悩む木原龍一に伝え続けた“前向きな言葉”…りくりゅうが欠場期間に見つめ合った「新たな一面」

オリンピックへの道

「龍一くんもネガティブになるんだ」三浦璃来が悩む木原龍一に伝え続けた“前向きな言葉”…りくりゅうが欠場期間に見つめ合った「新たな一面」

松原孝臣Takaomi Matsubara

フィギュアスケート

2024/10/23

「死んで楽になるなら死にたい」悲劇から3カ月…張本智和の“50年ぶり金メダル”快挙はなぜ生まれたか? 五輪後に明言していた「ある計画」

オリンピックへの道

「死んで楽になるなら死にたい」悲劇から3カ月…張本智和の“50年ぶり金メダル”快挙はなぜ生まれたか? 五輪後に明言していた「ある計画」

松原孝臣Takaomi Matsubara

卓球日本代表

2024/10/16

世界ランク「624位→7位」にビックリ…中国3選手から勝利、張本美和16歳の序列はなぜ急上昇?「ここまで力をつけるとは…予想外でした」監督の証言

オリンピックへの道

世界ランク「624位→7位」にビックリ…中国3選手から勝利、張本美和16歳の序列はなぜ急上昇?「ここまで力をつけるとは…予想外でした」監督の証言

松原孝臣Takaomi Matsubara

卓球日本代表

2024/10/15

張本美和16歳に“敗れた中国エース”が思わず本音「実力も理解力も大きく向上している」女子卓球、50年ぶり“中国撃破”はなぜ生まれたか?

オリンピックへの道

張本美和16歳に“敗れた中国エース”が思わず本音「実力も理解力も大きく向上している」女子卓球、50年ぶり“中国撃破”はなぜ生まれたか?

松原孝臣Takaomi Matsubara

卓球日本代表

2024/10/12

「そこは違いますと伝えたい」パリ五輪で物議“高すぎるルートセット”を森秋彩が語った…「意図して私を落としたわけではない」語気を強めた言葉

オリンピックへの道

「そこは違いますと伝えたい」パリ五輪で物議“高すぎるルートセット”を森秋彩が語った…「意図して私を落としたわけではない」語気を強めた言葉

松原孝臣Takaomi Matsubara

スポーツクライミング

2024/10/06