著者プロフィール

幅允孝Yoshitaka Haba
1976年生まれ。ブックディレクター。2005年に選書集団「BACH」を設立。ショップでの選書やライブラリー制作など、本をテーマに幅広い分野で活動。

ブックソムリエ ~新刊ワンショット時評~
ラグビー、威風堂々。~戦争をしないためにラグビーはあるのだ~
幅允孝Yoshitaka Haba
ラグビー
有料
2015/08/29

ブックソムリエ ~新刊ワンショット時評~
代理人は本当に悪者か?
~『ジョルジュ・メンデス』を読む~
幅允孝Yoshitaka Haba
海外サッカー
有料
2015/08/17

ブックソムリエ ~新刊ワンショット時評~
サッカーでつくる世界との結び目。
~『親子で学ぶサッカー世界図鑑』~
幅允孝Yoshitaka Haba
海外サッカー
有料
2015/07/25

ブックソムリエ ~新刊ワンショット時評~
球技の進化論。
~『球技の誕生』を読んで~
幅允孝Yoshitaka Haba
その他スポーツ
有料
2015/07/12

ブックソムリエ ~新刊ワンショット時評~
ナイーブな少年、最速アスリートになる。
~『ウサイン・ボルト自伝』を読む~
幅允孝Yoshitaka Haba
短距離走
有料
2015/07/01

ブックソムリエ ~新刊ワンショット時評~
武術はどこまでも広がる。
~『今までにない職業をつくる』~
幅允孝Yoshitaka Haba
その他スポーツ
有料
2015/06/15

ブックソムリエ ~新刊ワンショット時評~
W杯優勝の水面下に隠された10年間の周到な準備。
~ヨアヒム・レーヴ、勝利の哲学~
幅允孝Yoshitaka Haba
海外サッカー
有料
2015/06/03

ブックソムリエ ~新刊ワンショット時評~
その道は描けているか?
~錦織圭が歩む『頂点への道』~
幅允孝Yoshitaka Haba
男子テニス
有料
2015/05/20

ブックソムリエ ~新刊ワンショット時評~
野球にさよならをする最後の1年間。
~ジーターは“素顔のキャプテン”~
幅允孝Yoshitaka Haba
MLB
有料
2015/04/30

ブックソムリエ ~新刊ワンショット時評~
ルイス・スアレスの異常な純粋。
~自伝に記された『理由』~
幅允孝Yoshitaka Haba
海外サッカー
有料
2015/04/13

ブックソムリエ ~新刊ワンショット時評~
ぐつぐつ煮込まれ、溶けゆく真摯な毒。
~『フットボーラーなで斬り論』~
幅允孝Yoshitaka Haba
海外サッカー
有料
2015/03/23

ブックソムリエ ~新刊ワンショット時評~
チームは一歩ずつ階段を上る。
~野村謙二郎が記したカープの成長~
幅允孝Yoshitaka Haba
プロ野球
有料
2015/03/17

ブックソムリエ ~新刊ワンショット時評~
「自分は何人でもない、サラエボっ子だ」
~『オシム 終わりなき闘い』を読む~
幅允孝Yoshitaka Haba
サッカー日本代表
有料
2015/03/04

ブックソムリエ ~新刊ワンショット時評~
鉄面皮の中身は生真面目な暴君でした。
~ファン・ハールを描く1冊を読む~
幅允孝Yoshitaka Haba
海外サッカー
有料
2015/02/15

ブックソムリエ ~新刊ワンショット時評~
どれくらいできるのか? ではなくどこまでやろうかと考えること。
~『サバイバル登山入門』に学ぶ~
幅允孝Yoshitaka Haba
登山
有料
2015/02/04

ブックソムリエ ~新刊ワンショット時評~
教えるという行為に悩む人へ。
~羽生結弦と『チーム・ブライアン』~
幅允孝Yoshitaka Haba
フィギュアスケート
有料
2015/01/18

ブックソムリエ ~新刊ワンショット時評~
その男、純粋につき。
~噛む男『スアレス 神憑』の物語~
幅允孝Yoshitaka Haba
海外サッカー
有料
2015/01/05

ブックソムリエ ~新刊ワンショット時評~
馬場を大きくしたアメリカ。
~『1964年のジャイアント馬場』~
幅允孝Yoshitaka Haba
プロレス
有料
2014/12/17

ブックソムリエ ~新刊ワンショット時評~
毒霧はなぜ美しいのか?
~“東洋の神秘”プロレスラーの自伝~
幅允孝Yoshitaka Haba
プロレス
有料
2014/12/09

ブックソムリエ ~新刊ワンショット時評~
引退する長嶋茂雄が望んだものは?
~セレモニーの裏側に迫る一冊~
幅允孝Yoshitaka Haba
プロ野球
有料
2014/11/22