プロ野球亭日乗

プロ野球亭日乗
“ジャズとオーケストラ”の監督論。
長嶋茂雄と森祇晶、最強か常勝か。
「私の野球はジャズみたいなものなんです」王手をかけた第5戦後の移動日に優勝手記の取材で長嶋監督と2人で話をする機会があった… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2020/04/24

プロ野球亭日乗
王貞治氏の提案で待望論再燃も……。
沖縄本拠地では「16球団」は難しい。
沖縄へのプロ野球誘致の熱が高まり、王会長の発言を報じた地元スポーツ紙も沖縄への誘致は既成事実のように報じてもいた。ただ、… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2020/04/17

プロ野球亭日乗
「10・8」決戦で落合博満を救った。
須藤豊、ヘッドコーチの“陰の責務”。
それでは須藤さんはヘッドコーチをどんなものだと言っているのか?「もちろん監督の補佐をする。チームが円滑に動くように目配り… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2020/04/13

プロ野球亭日乗
関根潤三、長嶋茂雄への熱い思い。
ヤクルトでも監督を譲りたかった。
「実はこのときヤクルトの相馬和夫社長が一茂の獲得に熱心だったんですけど、関根さんが『ちょっと待ってください』と言い出した… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2020/04/10

プロ野球亭日乗
ヤンキース本拠地デビュー、満塁弾。
松井秀喜、4月8日の知られざるツキ。
ある意味、もう後がないような雰囲気でもあったが、そこで松井はとんでもない離れ業を演じて見せたのである。フルカウントからの… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
MLB
2020/04/08

プロ野球亭日乗
志村けんさんと伝説の「10・8」。
長嶋茂雄と桑田真澄の“ケンちゃん”。
「何であのときに志村けんさんの名前が出てきたのか……自分でもわからないんです。でも小さい頃からドリフ(ドリフターズ)のテ… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2020/04/03

プロ野球亭日乗
シーズン全日程消化はほぼ不可能。
プロ野球も3週間の“テレワーク”を。
広島のように全体練習を行えば選手が使うロッカーは密室であり、球団施設では密接、密集となって他の選手との接点が生まれてしま… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2020/04/02

プロ野球亭日乗
巨人・原辰徳監督、一時解散の理由。
メジャー流運営で“やりすぎない”。
原監督は早々に「4月10日の開幕はまずムリ。早くても4月24日だろうから、そこまでどうやってチームをリセットしていくかが最大の… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2020/03/27

プロ野球亭日乗
順調なのはエース菅野智之だけ……。
巨人先発陣、立て直しの3つのテーマ。
先発陣でオープン戦期間を通して順調だったのはエースの菅野智之投手だけ。2番手以降に期待されている投手たちがどれだけ開幕ま… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2020/03/20

プロ野球亭日乗
巨人の極端な阪神“ボーアシフト”。
効果を清原、松井の打撃論から考察。
4回。先頭打者として阪神の新外国人選手のジャスティン・ボーア内野手が打席に向かうと、巨人の守備陣が動いた。三塁を守ってい… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2020/03/13

プロ野球亭日乗
CS中止ならシーズン143試合は可能。
プロ野球開幕は4月3日か10日までに。
もしCSを取りやめれば、そこから逆算して3週間の時間的な余裕が作れることになる訳だ。そこで通常通りに143試合を消化するために… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2020/03/10

プロ野球亭日乗
巨人・原辰徳監督インタビュー(下)
岡本和真ら若手と新外国人への本音。
「去年の2割はチーム力を増すこと。増さないと勝てないでしょう。去年と同じチーム力でやるなら、Bクラスになってしまう。去年、… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2020/02/27

プロ野球亭日乗
巨人・原辰徳監督インタビュー(上)
「“2番・坂本”を今年は投手でやる」
「去年のいま頃が手探りで、ある部分、観察ということだったとすれば、今年はこの段階で6割くらいの組み立て作業の中から、スタ… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2020/02/27

プロ野球亭日乗
プロ野球公式戦は開幕できるのか?
コロナの実情と東日本大震災との比較。
東京オリンピックの実施すら危ぶまれるが、仮にオリンピックが行なわれるとすれば、プロ野球の通常日程の完全消化はほぼ不可能と… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2020/02/27

プロ野球亭日乗
巨人、期待薄外国人の評価が急上昇。
オタクのモタとブラジル人ビエイラ。
この時期に新外国人選手の評価で一喜一憂するのは禁物なのだ。それでもモタとビエイラはもともとの戦力構想では想定外だっただけ… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2020/02/23

プロ野球亭日乗
90年代、長嶋巨人vs.野村ヤクルト。
死闘の歴史──死球、報復、乱闘も。
村田は首をすくめて避けようとしたが、ボールはヘルメットの上から左側頭部を直撃。両手で頭を抱えながらもんどりうって後ろに倒… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2020/02/14

プロ野球亭日乗
吉岡里帆を育て、長嶋茂雄も活用。
阿部慎之助二軍監督「見られる効果」
見られること、注目されることで選手に活力が生まれている。そう感じるのが阿部慎之助監督が就任した二軍の練習だった。とにかく… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2020/02/07

プロ野球亭日乗
韓国で17勝、サンチェスの実力は?
巨人の先発投手“苦しい台所事情”。
ただ、期待は抱けるものの、日本では何の実績もないサンチェスの名前をローテーションの3番手候補として挙げなければならないと… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2020/01/31

プロ野球亭日乗
ついに実施される「現役ドラフト」。
でもこのままでは選手救済できない。
もちろんこれでも出場機会に恵まれない有力選手が移籍のチャンスをつかめる可能性はないとは言わない。しかし、この規定で実効的… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2020/01/24

プロ野球亭日乗
筒香嘉智の“ラストメッセージ”。
野球をやる子供を増やす方法とは?
子供に野球をやらせると、家族も野球一色に染まってしまう、染めざるをえなくなってしまうという声を聞く。最近、筒香に届くファ… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2020/01/22