プロ野球PRESSBACK NUMBER

清宮幸太郎が覚醒、緻密な作戦も…「3年目の新庄剛志は何が変わった?」岩本勉が語る“新庄野球”の正体「実は野村克也監督の色違いなんです」 

text by

佐藤春佳

佐藤春佳Haruka Sato

PROFILE

photograph byJIJI PRESS

posted2024/09/28 11:01

清宮幸太郎が覚醒、緻密な作戦も…「3年目の新庄剛志は何が変わった?」岩本勉が語る“新庄野球”の正体「実は野村克也監督の色違いなんです」<Number Web> photograph by JIJI PRESS

指揮官として初のCS進出に導いた新庄剛志監督

「このまま打席に立っていれば四球を出すのが90%以上というアップアップの状態。2球連続ストライクを投げられる確率なんて10%未満でしょう。相手にとっては“待て”のサインが一番嫌なのに、ファイターズはどんどんバットを振って千賀を立ち直らせてしまった。何じゃこの野球は? と思いました。でもそれが実は、新庄監督の狙いだった。責任は俺がとるから、と指示して3ボールからでもむやみにバット出させる習慣をつけさせていたんです」

「セコセコ野球」のトラップ

 セオリーはひとまず無視。とにかく積極性を身につけさせた若い打者たちの潜在能力は少しずつ花開き、3年目の今季は一段高いレベルのバッティングを見せられるようになった。

「今シーズンはまるで違います。選手が状況を見て、3ボールから勝手に待つようになった。バットを出す癖が身についたうえで、この状況で相手バッテリーは何が一番嫌なのか、考えられるようになっている。選手たちが自分たちでそこに辿り着いたんです」

 新庄監督が今シーズン掲げる「セコセコ野球」もその一つだ。エンドランやセーフティースクイズなどを多用してしぶとく1点をもぎ取るのだが、それができるようになったのも、最下位だった2年間に若い選手たちに一軍の舞台で経験を積ませたことが大きいという。

極秘で叩き込んだサインプレー

「セコセコ野球なんていう言葉は、新庄監督の隠れ蓑です。全然セコくなんかない。実際は作戦野球です。緻密なことを瞬時に理解できる選手がいないとできない作戦ばかり。1年目は見ていて『これは場面が違うとめちゃくちゃ嫌らしい作戦やな』と思うことがよくありました。

 ただ、勝負の場である一軍の試合で試すことじゃない。そういうことは二軍の試合でやれ、という外野の声もあったと思います。でも今となればあのプレッシャーの中で経験させたことに意味があった。キャンプでも実は報道陣をシャットアウトして細かいサインプレーを練習させていました。全てのことが今に生きているのだと思います」

清宮はなぜ覚醒した?

 今季、躍進の大きな原動力となったのが清宮幸太郎内野手の打棒だろう。7月の月間打率は.383、8月は7本塁打を放ち、17試合連続安打をマークするなど大活躍でチームの上位争いを牽引。ファイターズのファンにとっては待ちに待ったスター選手の覚醒だった。

「清宮は一軍の景色を知りながら悔しさも持ってきた選手。目指すもののレベルも高かったと思います。ピッチャー目線では、今シーズンはボールの見逃し方が本当に嫌ですよね。しっかり見極めているから、ボール半個甘く入ったら放り込まれるなという恐怖がある。バッターボックスでもどっしり感が出てきました」

【次ページ】 「新庄マジック」はあの人にソックリ

BACK 1 2 3 NEXT
#北海道日本ハムファイターズ
#新庄剛志
#郡司裕也
#田宮裕涼
#清宮幸太郎
#万波中正
#伊藤大海
#山崎福也
#岩本勉
#野村克也
#阪神タイガース
#柳川大晟

プロ野球の前後の記事

ページトップ