- #1
- #2
野球クロスロードBACK NUMBER
今夏の甲子園で気づいた“新たな監督トレンド”とは? 慶應高「エンジョイ・ベースボール」から1年…躍進した若手指揮官たちの「ある共通点」
text by
田口元義Genki Taguchi
photograph byHideki Sugiyama
posted2024/08/27 06:00
昨夏の甲子園で優勝した慶應義塾高校の森林貴彦監督。「エンジョイ」や「主体性」が話題となったが、今夏の指揮官たちに起こった変化は?
仙台育英も掲げる文言こそ違えど、チーム育成の根幹は慶應義塾に通ずる部分が多い。それは監督の須江航も認めていることだ。
「思考力というものを駆使していかなければ、目の前にある高い壁を突破できないと思っています。日々やその瞬間で設定している目標に対して、頭を使って根気強く、歯を食いしばって乗り越えていくというか。そういう根性は必要だと思うんです」
昨年は「エンジョイ」や「主体性」…では今年は?
監督が野球をロジカルに突き詰め、選手たちに落とし込む。スマートに映るようで、その実どこよりも頭を使い、汗を流す。慶應義塾と仙台育英が結果を残したことで、森林と須江の指導法は大きくクローズアップされた。
エンジョイや主体性。
これらはもはや、トレンドではなくスタンダードになりつつある。
その息吹は1年後の今年の甲子園でも感じたことではあるが、昨年と大きく異なる点がひとつあった。
<次回へつづく>