オリンピックPRESSBACK NUMBER

「これがフランスだ」パリ五輪“お粗末運営”に失望の声…現地記者が聞いた“選手の本音”「選手村は盗難が怖い」「東京五輪はもっと評価されるべき」 

text by

齋藤裕

齋藤裕Yu Saito

PROFILE

photograph byJIJI PRESS

posted2024/08/09 11:01

「これがフランスだ」パリ五輪“お粗末運営”に失望の声…現地記者が聞いた“選手の本音”「選手村は盗難が怖い」「東京五輪はもっと評価されるべき」<Number Web> photograph by JIJI PRESS

IOCのトーマス・バッハ会長とフランスのエマニュエル・マクロン大統領。意気軒昂と開幕したパリ五輪だが、さまざまな課題が浮き彫りになっている

 五輪の競技会場に話を戻すと、エントランスで誰であってもセキュリティチェックを受ける。競技会場にはどこからでも入れるわけではなく、出入口が限られ、厳格に取り決めている。どんな人が入るエントランスか区切ったうえでセキュリティチェックを行いたい、という考えがあるのだろう。そのため、再入場時も同じようにチェックを行い、その度にQRコードが求められる。

日本人選手の本音「選手村は不自由。盗難が怖い」

 開会式で映し出された気球をめぐってもフランス式オペレーションが行われていた。気球が飛ばされるチュイルリー公園。気球を見に行ったパリ滞在中の日本人が語る。

「日没時刻の21時半に飛ばされると聞いて行ってみると、300人ほどが待っていたが、なかなか飛ばない。そしたら、直前になって『今日は中止です』と告げられました。別の日に行くと、23時になってようやく飛んだ(笑)。急な変更が相次いでいます」

 トライアスロンのセーヌ川での開催や柔道団体戦での「デジタルルーレット」を巡って、競技大会の運営にも疑義が生じている。そして選手が過ごす選手村でも盗難などのトラブルが相次いでいる。日本人のある選手はこう明かす。

「自分は不自由な環境になると想定していたので、競技の直前は選手村からもともと離れる予定でいました。ただ、一度村に入ってみて、友人からは『部屋を閉めないと物が盗まれる』と聞きました。そういった不自由さを体験して、やはり村の外に泊まることにしました」

 部屋にはエアコンがないことでも知られているが、JOCが選手たちにエアコン機器を提供。自らホースをつなぎ、組み立てる必要があるものの、「おかげで温度調整ができて快適にすごせています」と選手は感謝している。

 記者が選手村を訪れるとバス停にどう向かえばいいか迷っている日本人選手を何人か見た。そして乗ったとしても「バスガチャ」が待っている。

「バスがいつ来るかわからないんです。かなり早めに出ないと遅れるかもと思って、いつも以上に早めに乗っています」(日本人選手)

 また、乗ったバスにもエアコンが付いているとは限らない。そして降りた先でも出入口がどこか迷う選手も多い。

【次ページ】 「東京五輪はもっと評価されるべき」パリとの違い

BACK 1 2 3 4 NEXT
#ニナー賢治
#テディ・リネール
#セーヌ川
#パリ五輪

他競技の前後の記事

ページトップ