「広岡達朗」という仮面――1978年のスワローズBACK NUMBER

容赦ない巨人批判、愛弟子もボロクソに…広岡達朗92歳はなぜ“冷徹な指揮官”を貫いたのか?「ほう、若松がそんなことを…」恐れられた名将の素顔 

text by

長谷川晶一

長谷川晶一Shoichi Hasegawa

PROFILE

photograph byJIJI PRESS

posted2024/07/13 11:05

容赦ない巨人批判、愛弟子もボロクソに…広岡達朗92歳はなぜ“冷徹な指揮官”を貫いたのか?「ほう、若松がそんなことを…」恐れられた名将の素顔<Number Web> photograph by JIJI PRESS

2012年、80歳の誕生日を前にヤクルトのキャンプを訪問した広岡達朗。近年は高齢ゆえ、人前に出てくる機会はごく限られている

「やはり、球界の盟主はジャイアンツですよ。正力松太郎さんの頃、川上監督時代のジャイアンツには規律があった。すべての球団が、巨人に一目置いていた。ところが、今のジャイアンツはどうです? 誰も憧れていないし、誰も見向きもしていないですよ。いつからジャイアンツはこんなに情けないチームになったのか。何とも情けない……」

 このようなやり取りは何度も繰り返された。そのたびに、「1978年のヤクルト」に話を戻す。すると広岡は言った。

「あの頃、歴代の先輩たちが築いてきた伝統を、長嶋が壊しているのがよくわかった。だからこそ、ヤクルトの選手たちには、“今のジャイアンツは昔のジャイアンツとは違うんだ”と何度も言ってきたし、実際に“君たちの方が何歩も進んだ野球をやっているんだ”と繰り返してきたんです」

チーム改革の初手は、軸となる選手の意識改革から

 広岡による「意識改革」について、若松は次のように述べている。

「森さんをコーチとしてヤクルトに呼んだこともそうだし、あとは78年のユマキャンプも大きかったと思います。それまでは国内の鹿児島でキャンプをしていたのに、この年はいきなりアメリカのユマですからね。キャンプ地を見つけてきたのも広岡さんだと聞いたことがあるけど、あれには本当に驚きましたよ」

 チームの中心である若松はすでにこのとき、広岡に心酔していた。「お前など、よそのチームに行けばレギュラーになれない」という屈辱的な言葉に発奮した。そこでふて腐れず、その悔しさを前向きに受け止めて努力できるのが若松の強みだった。広岡が言う。

「こちらの狙い通りに事が進んでいきました。その点は、若松が素直ないい男だから可能になったんです。若松ならば大丈夫。思った通りに進んでいきました」

 余談ではあるが、後に広岡は西武ライオンズの監督に就任する。このとき、広岡はチームの主軸である田淵幸一にも、同様の手法を採っている。若松は言う。

「後に広岡さんが西武の監督になったとき、田淵さんがボロクソに言われているのを見ました。その映像を見ていて思いましたよ、“あっ、オレと同じように接しているな。今度は田淵さんがターゲットなんだな”って(笑)」

 広岡に真意を尋ねると、「ハハハハハ」と大声で笑い、こう続けた。

【次ページ】 なぜ広岡達朗は選手を褒めなかったのか

BACK 1 2 3 4 NEXT
#広岡達朗
#若松勉
#ヤクルトスワローズ
#森昌彦
#森祇晶
#長嶋茂雄
#王貞治
#川上哲治
#正力松太郎
#読売ジャイアンツ
#田淵幸一
#西武ライオンズ

プロ野球の前後の記事

ページトップ