Jをめぐる冒険BACK NUMBER

浦和レッズ“ヘグモ先生”のカリキュラムが応用編へ…カギは小泉佳穂いわく「監督の正解を知っている」グスタフソンの頭脳〈J1キャンプレポ〉 

text by

飯尾篤史

飯尾篤史Atsushi Iio

PROFILE

photograph byTatsu Ikeda

posted2024/02/07 17:02

浦和レッズ“ヘグモ先生”のカリキュラムが応用編へ…カギは小泉佳穂いわく「監督の正解を知っている」グスタフソンの頭脳〈J1キャンプレポ〉<Number Web> photograph by Tatsu Ikeda

現役スウェーデン代表のグスタフソンは浦和レッズのキーパーソンとなるか

 コンディションが上がって運動量が増えたこと、酒井とコミュニケーションを取ったことが理由だと思っていたら、スウェーデン代表MFはこんなふうに付け加えた。

「あとは、相手のプレスにもよりますね。名古屋はマンマークだったので僕が宏樹に近づくと相手も付いてきますけど、今日はフリーでした。そして今日は僕がもっとボールを要求していたので、そこが違いだと思います」

 こうした言葉を聞けば、賢さも備えた選手だということもわかる。間違いなく今季の浦和の“頭脳”となるだろう。

「サミュエルは監督の正解を知っている選手なので、彼に合わせて動けば正解なんだと思いながらやっていた」という小泉の言葉を聞くと、ポジショニングやプレー選択の“基準”としての存在価値も非常に高いと言えそうだ。

アンカーには岩尾も…インサイドハーフが激戦区

 とはいえ、戦術理解の早さと深さではポジションを争う岩尾も負けてはいない。

 前述したように右ウイングではソルバッケンと前田が熾烈なポジション争いを続けており、ソルバッケンは松尾佑介、関根が起用される左ウイングでもプレーできる。

 関根はウイングだけでなく、インサイドハーフ、サイドバックとしてもヘグモ監督から高く評価されているようだ。

「このチームには8番の選手が多い」と指揮官が評したように、インサイドハーフは依然として激戦区。指揮官が「来日する前からトップレベルの選手だと感じていた」という伊藤こそ不動の存在だが、小泉、関根、中島、安居、エカニット・パンヤらがしのぎを削っている。

「まだ開幕戦の話をするのは早いですが、どのポジションにもオプションがあると感じています」と語ったヘグモ監督は、どのような布陣で2月23日のサンフレッチェ広島との開幕戦を迎えるのか。

 沖縄から浦和に場所を移して、開幕スタメンを巡るチーム内競争はさらに熾烈を極めるはずだ。

 Jリーグ開幕まで2週間――。新しくなった大原のミーティングルームから、“ヘグモレッズ”はチャプター2へと突入する。

関連記事

BACK 1 2 3 4
#浦和レッズ
#渡邊凌磨
#サミュエル・グスタフソン
#オラ・ソルバッケン
#岩尾憲
#酒井宏樹
#ペア・マティアス・ヘグモ
#アレクサンダー・ショルツ
#前田直輝
#チアゴ・サンタナ
#小泉佳穂
#興梠慎三
#安居海渡
#中島翔哉
#高橋利樹
#関根貴大
#西川周作
#エカニット・パンヤ
#伊藤敦樹

Jリーグの前後の記事

ページトップ