Jをめぐる冒険BACK NUMBER

浦和レッズ“ヘグモ先生”のカリキュラムが応用編へ…カギは小泉佳穂いわく「監督の正解を知っている」グスタフソンの頭脳〈J1キャンプレポ〉 

text by

飯尾篤史

飯尾篤史Atsushi Iio

PROFILE

photograph byTatsu Ikeda

posted2024/02/07 17:02

浦和レッズ“ヘグモ先生”のカリキュラムが応用編へ…カギは小泉佳穂いわく「監督の正解を知っている」グスタフソンの頭脳〈J1キャンプレポ〉<Number Web> photograph by Tatsu Ikeda

現役スウェーデン代表のグスタフソンは浦和レッズのキーパーソンとなるか

 とりわけ主力組が相まみえた1本目に3ゴールを奪取したのは大きい。前田の先制ゴールはカウンターで抜け出し、相手GKまでかわして流し込んだものだった。

 2点目は、ドリブルで敵陣へと侵入したセンターバックのアレクサンダー・ショルツのスルーパスに反応したチアゴが、GKの鼻先でボールを浮かせてネットを揺らした。

 3点目は、相手DFの背後を取ったものだ。ロングボールの競り合いからボールをキープした前田が右サイドから持ち込んで中央のチアゴにパス。チアゴのシュートはDFとGKに2度防がれたものの、こぼれ球を小泉が蹴り込んだ。

小泉が語る「比較的できた修正」とは

 鳥栖はセンターバックに負傷者が続出中で、1本目に出場したのは大卒ルーキーの長澤シヴァタファリと練習生のコンビだった。そのため、スコアを額面通りに受け取ってはならないが、攻撃の形の確認という点では、浦和にとってこれ以上にないトレーニングマッチとなった。

「自分のストロングポイントを出せるところまで(ボールを)持ってきてもらっているので、そこからのクオリティは僕次第。いろんな人に助けてもらいながら、良いコンビネーションが築けていると思います」

 そう語ったのは、右ウイングの前田である。ポジションを争うノルウェー代表のオラ・ソルバッケンが欠場したゲームで結果を残し、好アピールとなったのは間違いない。

 一方、インサイドハーフとしてチームの潤滑油となるだけでなく、ゴールも記録した小泉が手応えとして真っ先に振り返ったのは守備面だ。

「ミドルブロック、ローブロックのところで、ゾーンで守っているので内側を締めるのは当然ですが、それだけじゃなく、ウイングを外の高い位置に配置して、相手のセンターバックから相手のウイングにグラウンダーでパスを通させないようにしようと話していた。そういう修正は比較的できたと思います」

「あそこに動いても良かったんだ」と

 実は、4日前の名古屋戦ではまさに内側を締めすぎて外側にパスを通され、左サイドバックの渡邊凌磨の守備の負担が増えていたのだ。

 小泉の言葉からは、出てきた課題を一つひとつ潰していることが窺える。

 ヘグモ監督の“講義”が基本編から応用編に入りつつあることは、関根のこんな言葉からも伝わってくる。

【次ページ】 教え子グスタフソンの“頭脳”を感じる場面が

BACK 1 2 3 4 NEXT
浦和レッズ
渡邊凌磨
サミュエル・グスタフソン
オラ・ソルバッケン
岩尾憲
酒井宏樹
ペア・マティアス・ヘグモ
アレクサンダー・ショルツ
前田直輝
チアゴ・サンタナ
小泉佳穂
興梠慎三
安居海渡
中島翔哉
高橋利樹
関根貴大
西川周作
エカニット・パンヤ
伊藤敦樹

Jリーグの前後の記事

ページトップ