スポーツ・インテリジェンス原論BACK NUMBER

「クビでも仕方がない」箱根駅伝“まさかのシード落ち”…その夜、中央大・藤原監督は4年生に頭を下げた「青学大を抜く、幻のレースプラン」 

text by

生島淳

生島淳Jun Ikushima

PROFILE

photograph byWataru Sato

posted2024/01/31 11:21

「クビでも仕方がない」箱根駅伝“まさかのシード落ち”…その夜、中央大・藤原監督は4年生に頭を下げた「青学大を抜く、幻のレースプラン」<Number Web> photograph by Wataru Sato

中大・藤原正和監督。箱根駅伝から3週間が経ち、NumberWebのインタビューに応じた

「12月に限ったことではなく、駅伝シーズン全体の反省があります。出雲で7位、全日本でも4位に終わってしまい、チームとして勢いを出せませんでした。そこで選手たちに自信を持たせるため、練習の質、強度を高めに設定したんです。これだけ出来るんだから、自信を持っていいんだと。実際、12月上旬の合宿ではハーフの距離をビルドアップ(注・だんだんペースを上げていく手法)で64分台で走る練習も組み込みました。選手たち、こなせていました。ただ、それによって体に負担がかかり、免疫力が低下していた可能性はゼロではありません。私のマネージメント力が不足していた部分だと思っています」

 原因を追究していくと、キリがないのだ。

 藤原監督が話す通り、シーズン全体の流れ、合宿中のメニューの強度によって、チームの状態は変わる。それほど、陸上長距離は繊細な世界だといえる。    

理事会「今回のことは事故だと思って…」

 レースや強化過程を振り返りながら、藤原監督には試練となる場があった。

 中央大の理事たちを前に、レース結果を報告しなければならないのだ。

「毎年、箱根駅伝のあとには中央大学の理事会、理事懇談会といった、いくつか報告の場があります。去年、一昨年は結果が良かったこともあり、意気揚々と向かいましたが、今年はクビだと言われても仕方がない。その覚悟で臨みました」

 藤原監督は年末の状態を包み隠さず報告し、こうした結果になってしまったことを理事たちの前で詫びた。

「ある理事の方から、『状況は分かりました。もう一度、こういうことがあったらクビです。が、そういうことはないでしょう。今回のことは事故だと思って……今後とも強化を進めてください』というお言葉をいただきました。物事をハッキリと言ってくださる方なので、ありがたいと思いました」

 理事会で続投が決まったのである。

「私以上に4年生がつらいでしょう…」

 実は過去に一度、藤原監督は理事会で「針の筵」に座る思いをしたことがあった。

【次ページ】 「私以上に4年生がつらいでしょう…」

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
#中央大学
#藤原正和
#溜池一太
#柴田大地
#吉居大和
#中野翔太
#湯浅仁
#阿部陽樹
#吉居駿恭
#浦田優斗
#青山学院大学
#駒澤大学
#黒田朝日
#太田蒼生
#篠原倖太朗
#荒巻朋熙
#鈴木芽吹
#佐藤圭汰

陸上の前後の記事

ページトップ