箱根駅伝PRESSBACK NUMBER
往路2位、“最強”駒澤大に起きていた「3つの誤算」監督&選手が明かす「太田さん、強すぎ」「僕自身が誤算」「4区で勝ちに…」
text by
佐藤俊Shun Sato
photograph byNanae Suzuki
posted2024/01/03 06:08
区間3位の力走も、青学大と2分38秒差の2位でゴールした駒澤大の5区・金子伊吹。連覇が確実視されていた最強校に一体、何が…?
「ラスト2キロぐらいから足が寒さのせいか、動かなくなってしまって……。襷を1位でもらった以上、さらに突き放してやろうと思ったんですけど、難しかった。なんで、あんな強いんだろ。太田さん、強すぎでした」
3本柱のひとり鈴木が差を詰められ、同じく佐藤はゲームチェンジャーとして差を広げる役割を果たせず、逆に順位をひっくり返され、4秒差をつけられた。
「太田君の走りが我々の想像以上で、あそこで圭汰が前を行かれたことでチームとして精神的な動揺があったのは間違いないです」
藤田監督は、ゲームチェンジャーが機能しなかった悔しさを噛みしめた。
ここで、まさかの誤算が、2つ生じた。
山川のところで勝ちに行きたかったんですが……
だが、ここで終わりではなかった。
4区には、当日変更で山川拓馬(2年)が入っていた。出雲駅伝3区3位、全日本大学駅伝8区区間賞で今季2冠に貢献し、昨年は箱根5区4位と上りに強さを見せたが、今季は平地でも走れることを証明した。
その強さを見せるには、格好の舞台だった。
だが……山川は、最初からどこかおかしかった。いつも突っ込んで入るタイプで、藤田監督に「落ち着いていけ」と言われることが多かったのだが、この日はいつもの攻撃的な走りは鳴りを潜めていた。まったくスピードが上がらず、前を行く佐藤一世(青学大4年)との差がどんどん開いていく。その走りから異変が生じていたのは、間違いなかった。
平塚中継所では4秒差だったのが、二宮ポイントでは41秒差、酒匂橋ポイントでは1分02秒差、小田原中継所では1分26秒もの差がついて往路優勝は手の届かないところまで離れてしまった。