Sports Graphic Number MoreBACK NUMBER

〈森保ジャパンのキーマン〉新コーチ・名波浩のサッカー哲学の原点とは「ロッカールームで泣いている選手もいた」ジュビロ磐田が誇った史上最強時代の秘密

posted2023/06/16 11:03

 
〈森保ジャパンのキーマン〉新コーチ・名波浩のサッカー哲学の原点とは「ロッカールームで泣いている選手もいた」ジュビロ磐田が誇った史上最強時代の秘密<Number Web> photograph by JIJI PRESS

森保監督の右腕となる名波コーチ(右)

text by

北條聡

北條聡Satoshi Hojo

PROFILE

photograph by

JIJI PRESS

2001 ジュビロ磐田
読者投票 第8位
選手投票 第9位

2002 ジュビロ磐田
選手投票 第1位
読者投票 第2位

 強い者が勝つわけではない。

 そこが勝負の世界の面白さであり、難しさでもあるのだろう。ただ、彼らにはそれを軽々と乗り越える何かがあった。

 強者にして勝者――それが、2002年のジュビロ磐田である。

 ことあるごとに「Jリーグ史上最強」と語り継がれてきた。強いどころではない。もう圧倒的に強かった。あれから20年近くが経ったいまも、その評価は少しも揺らいでいない。

「もう強いというイメージしかなかったですね。これは勝てないなと。個々のレベルは高いし、ミスもない。ボールを支配されてしまうから、こっちはカウンターで攻めるしかない。本当に隙がなかった」

ガンバの二川が感じた磐田の強さ

 2000年代後半からガンバ大阪の黄金期を支えた二川孝広は磐田の強さを肌で感じた一人だ。当時22歳。ボール扱いが巧みで、敵の嫌がる場所に潜り込み、決定的な仕事をこなす若手の有望株だった。

 その二川や遠藤保仁らを擁した2002年のG大阪は敵地の磐田戦で4-5という壮絶な撃ち合いを演じている。最後は延長Vゴールで敗れたものの、この年の磐田から4点も奪ったのはG大阪だけだ。

「4-2と2点差をつけたときは勝てそうかなと思ったんですけど、あっさり逆転されて……。磐田はどんどん人が攻め上がってくるし、仕掛けるタイミングもよかった。攻め手が多彩でしたね」

 若き日の二川はそんな磐田に強い憧れを抱いてもいた。

#ジュビロ磐田
#名波浩
#林健太郎
#二川孝広
#森保一
#服部年宏
#奥大介
#福西崇史
#中山雅史
#高原直泰
#藤田俊哉
#レアル・マドリー
#ドゥンガ
#ハンス・オフト
#鈴木政一

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ