“ユース教授”のサッカージャーナルBACK NUMBER
「三笘選手は憧れ。でも、僕は僕」挫折を乗り越えたドリブラー名願斗哉(18歳)は“第2の三笘”になれる?〈夢叶うJ1川崎入団〉
text by
安藤隆人Takahito Ando
photograph byYUTAKA/AFLO SPORT
posted2023/01/19 11:30
選手権は悔しい結果に終わったが、憧れのクラブだった川崎フロンターレでプロのキャリアをスタートさせる履正社MF名願斗哉。切れ味鋭いドリブルが武器
「絶対に選手権に出る」という決意をもとに入学した履正社では、高1時は試合に絡めず、選手権をスタンドから応援。2年になって途中からレギュラーを掴んだが、インターハイ、選手権ともに予選敗退を喫している。しかし、中学最後に得た“教訓”のおかげで、将来の目標設定をぶらすことなく努力を続けることができた。それは川崎のユニフォームを着てJリーグのピッチに立つこと。
高校進学後は「自分を磨き続ければ、いつかは叶うと思っていた」と、川崎の試合動画をチェックし続けた。中村憲剛、家長昭博などのトップレベルのベテランに加え、谷口彰悟、守田英正、板倉滉、三笘薫、田中碧など世界へ飛び立っていくタレントたちがピッチ上で描く相手を圧倒するサッカーを、名願は自分と照らし合わせながら夢中になって学び、日々の練習に生かし続けた。
「フロンターレでプレーするためには『ただのドリブラー』ではダメなんです。ワンタッチ、ツータッチのパス回しができた上で、それでも崩せない時に三笘選手のようにドリブルで相手をかわすことが必要だと思った」
地道に磨いた“振り子ドリブル”
そうやって努力を続けた名願のドリブルは、唯一無二の存在になっていく。振り子のように片足ずつ前に踏み出して加速し、ボールを両足で巻き込むような独特なドリブルは常にボールを隠しながら運ぶことで相手からすれば無闇に飛び込めない。足を出してもスッとインフロントでボールを引っ掛けて触れさせない。筆者はそれを「振り子ドリブル」と呼んでいるが、特筆すべきはその器用なドリブルを顔が上がった状態でやってのけることだ。
「2人目、3人目と(1人目のDFの)後ろの選手を見ています。たとえば1枚目を右か左かで剥がした時に、2人目がどういう出方をしてくるのか。その上でどのコースを選ぶかを考え、(ボールの)運び方は一瞬の閃きでやっています」
先の展開を読み取りながらドリブルをする。ここが他のドリブラーと完全に一線を画すところだろう。
全国的には無名の存在だったが、徐々に「履正社に面白いドリブラーがいる」という噂が関係者の中で広がった。そして、ついに憧れのチームから声が掛かる。川崎のスカウトは何度も視察を重ねた結果、名願にオファーを出すことを決めた。