“ユース教授”のサッカージャーナルBACK NUMBER

「将来は吉田麻也選手のように」「筑波大でもキャプテンをやりたい」進学を選んだ高校No.1ボランチが名門・前橋育英で担った“嫌われ役” 

text by

安藤隆人

安藤隆人Takahito Ando

PROFILE

photograph byAFLO SPORT

posted2023/01/06 17:18

「将来は吉田麻也選手のように」「筑波大でもキャプテンをやりたい」進学を選んだ高校No.1ボランチが名門・前橋育英で担った“嫌われ役”<Number Web> photograph by AFLO SPORT

昨年度大会に続き、選手権ベスト8で姿を消した前橋育英。エース番号「14」を背負ったキャプテン徳永涼は「やれることは全部やりました」と前を向いた

 徳永の言葉通り、前橋育英は10人で勇猛果敢に戦い、80分間を戦い抜いた。惜しくもPK戦の末に敗れたが、キャプテンは敗退が決まった瞬間にこう語りかけている。

「みんな、本当にありがとう。ここからだよな、俺たち」

 最後のロッカールームで泣きじゃくる小池には「お前には何回も救われてきたんだから気にするな。俺らは日本一やれることをやってきたチームだから」と真っ先に声をかけ、PKを外したDF山内恭輔にも「ヤマ(山内)がいなかったら、こんなにいいサッカーができなかったよ」と声をかけた。

 以前に、徳永は自身を「突出した才能がない」と言ったことある。だが、決してそんなことはない。「キャプテンシー」とは、ある種の才能ではないかと思っている。

 これまでもリーダーの素質を持つ選手たちをたくさん見てきたが、チームを客観視しながら、恐れることなくチームの先頭に立てる人間はそういない。徳永の言動を見ていると、歴代のキャプテン以上にそれが備わっていると感じる。

「これからは4年後に即戦力としてJ1リーグで活躍するための準備をしっかりしたい。自分で決めた道だからこそ、自分を信じて、学ぶ姿勢を忘れないでやり続けたい。もちろん、大学サッカーでもキャプテンをやりたいです。あと、吉田麻也選手が『コミュニケーションを活発にとるキャプテンを目指している』と言っていたことに共感しました。僕も吉田選手のように日本代表のキャプテンを託される存在になりたいです」

 日本代表のキャプテンに――大きな目標ではあるが、徳永なら実現できるかもしれないという期待を抱かせてくれる。いいチームにいいリーダーあり。前橋育英はいいチームだった。

 次のステージに向かう彼らと徳永に再会することを楽しみにしている。

記事内で紹介できなかった写真が多数ございます。こちらよりぜひご覧ください。

関連記事

BACK 1 2 3 4
徳永涼
前橋育英高校
山田耕介
古賀太陽
細谷真大
筑波大学
柏レイソル

高校サッカーの前後の記事

ページトップ