- #1
- #2
大学野球PRESSBACK NUMBER
父は名将・馬淵史郎、拓殖大監督・馬淵烈33歳が感謝する“師匠”からの教え「親父からは『とにかく勝て』と」「高嶋仁さんからは…」
text by
内田勝治Katsuharu Uchida
photograph byHideki Sugiyama
posted2022/12/23 11:01
現在、拓殖大野球部の監督を務める馬淵烈。青年監督のこれまでの野球人生をインタビューで聞いた
「親父からは『とにかく勝つしかない。勝つことで周りからも認めてもらえるし、負けている時は何を言ってもしょうがないよ』と言われました。親父も内田監督も2人とも師匠ですよ。僕が今経験していることを何十年としている訳ですから」
ただ、「やる気満々だった」青年監督は、いきなり苦難の船出を迎えることになる。いや、船出すらさせてもらえなかったという方が正確なのかもしれない。
青年監督が直面したコロナ禍
就任から間もなく、新型コロナウイルスが世界的に流行。春のリーグ戦が中止という異例の事態となった。
「これまでリーグ戦がなくなるなんていうことは考えてもなかった訳ですから。最初の1年目はとにかく前例がないんだから、今まで当たり前だったことを見直していこうというところから始めました。野球ができてありがたいというか、そんな感覚でやろうよ、と。野球観、人生観が変わったというか、そんな年だったですね」
同年秋のリーグ戦で再開こそしたが、従来の2戦先勝による勝ち点制から、2回戦総当たり(1校10試合)の勝率制に変更。翌2021年秋には、コロナで活動を制限され、夏場に練習ができない大学が続出したため、昇格・降格ともになしとする決断が下された。
1部から4部までの計21校(2022年から帝京平成大学が加盟し22校に)で編成する「戦国東都」の歴史上、入れ替えをしない前提でリーグ戦を行ったシーズンは、過去に例がなかった。
「(2021年春に)4位で悔しい思いをしたんですよ。さあ、やろうって夏にむちゃくちゃ練習をしました。入れ替え戦がなくても、僕の中では多分やってくれるだろうなと思っていました。でも、ダメージは想像以上でした。ここまで落ち込むのかって……」
お前はどうしたい? 返事は…
選手たちは、戦う意味を失っていた。練習をしていても、熱量が伝わってこない。
「今の選手は僕らの頃よりも力は絶対上がっていますが、打たれ弱いというか、悔しいまま終わっちゃうことが多い印象ですね。ただ、怠慢プレーや、妥協したりした時は、それは言いますよ。甘やかすっていうのは一切ありません」
リーグ戦開幕が直前に迫った9月上旬。馬淵さんは、ミーティングで4年生の田﨑誠也主将(現日本製鉄鹿島)を名指しして問い詰めた。
「お前はどうしたいんや。このままやったらユニホームを脱げ。チームが崩壊する」