ぶら野球BACK NUMBER

「やっぱり巨人で脱ぐべき…」電撃復帰の長野久義37歳に熱望したい「困った時のチョーさん」坂本勇人のサポート役&ドラ1浅野翔吾の先生役 

text by

中溝康隆

中溝康隆Yasutaka Nakamizo

PROFILE

photograph byJIJI PRESS

posted2022/11/08 11:03

「やっぱり巨人で脱ぐべき…」電撃復帰の長野久義37歳に熱望したい「困った時のチョーさん」坂本勇人のサポート役&ドラ1浅野翔吾の先生役<Number Web> photograph by JIJI PRESS

2009年10月29日のドラフト会議当日。巨人から1位指名された長野久義(ホンダ)が原辰徳監督(左)と握手

 今季の生え抜き最年長野手は、88年生まれの坂本である。正直、阿部慎之助や亀井の現役引退後は、ときに坂本がグラウンドで“孤高”というより、“孤独”に見えたのも事実だ。キャプテンの4歳上の長野ならば、その文春砲……じゃなくてグラウンド上の負担をワリカンできる。度重なる故障で不本意な1年を送った背番号6にとって、兄貴分の復帰は心強い。「チョーさん、俺たちもう終わっちゃったのかなあ」「バカヤロー、まだ始まっちゃいねえよ」的な『サカチョー・リターン』新章に乞うご期待だ。

 さらにチームは先日のドラフト会議で、高校通算68発のスラッガー浅野翔吾(高松商)と萩尾匡也(慶大)という球団初の1、2位外野手指名をしている。彼らにとって同じ右打ち外野手の元ドラ1長野は格好のお手本になるだろう。なお現在、ポランコやウィーラーの来季去就は流動的だが、長野は幼少時に英会話教室に通っており、一時は国際スカウトの仕事に興味を示すほどで、外国人選手とのコミュニケーションはお手のもの。異例の秋季練習に参加して外野守備の上達を目指すウォーカーの良き相談役に適任かもしれない。

「困った時のカメちゃん」→「困った時のチョーさん」

 考えれば考えるほど、まさに絶妙なタイミングで実現した電撃復帰。今思えば、前回の巨人時代後期の背番号7は、選手としてのテーマが見えにくかったのも事実だ。特に右膝を故障した14年以降は、熾烈なレギュラー争いやタイトル争い的な分かりやすいストーリーはほとんどない。優勝時の日刊スポーツ手記で入団時の経緯から「(自分は中央に座る)ヒーローになんかなれない。集合写真は端っこがいい。フラッグを持って先頭を歩くより、隅を歩いて、みんなの喜ぶ姿を眺めていたい」なんて書くように、あえて一歩引いているようなスタンスはときに周囲にもどかしさすら感じさせた。なんとかそんな状況を打破させようと、高橋由伸監督1年目の16年に2カ月近く4番起用されたこともあったが、やがて打線の中心は外国人選手や若い岡本和真が担うようになり、18年開幕戦を長野は静かに「7番右翼」で迎えるという状況だった。そのオフには人的補償で広島へ移籍していくことになる。

 だが、今度の帰ってきたシン長野にはハッキリとした無数のテーマがある。もちろん前回在籍時のようなバリバリのレギュラーというわけではないかもしれない。それでも、ベンチの貴重なバックアッパー、坂本キャプテンのサポート、新人の先生役、助っ人の相談役という多くの仕事が38歳になる長野には託されるだろう。かつて原監督は、亀井の万能性から、長いペナントレースで頼りになる「困った時のカメちゃん」というタツノリ語録を残したが、来季の巨人のキーワードは「困った時のチョーさん」である。

 そして、なによりこういった戦力面はもちろん、シーズン後半にほぼ明るい話題のなかった巨人が、今オフのドラフトで逸材・浅野を引き当てたことと、直後の長野復帰でファン間の雰囲気も一変した。そのチーム内の空気を軽やかに変える「長野効果」だけでも、獲得した意味は十分にあるのではないだろうか。

 お帰り、チョーさん――。チームに「競争と刺激」をもたらすのがドラフト1位浅野翔吾ならば、「安心と安定」をもたらすのがベテラン長野久義の復帰なのである。

 See you baseball freak……

記事内で紹介できなかった写真が多数ございます。こちらよりぜひご覧ください。

関連記事

BACK 1 2 3
#読売ジャイアンツ
#長野久義
#丸佳浩
#広島東洋カープ
#原辰徳
#長嶋茂雄
#青木宣親
#アダム・ウォーカー
#グレゴリー・ポランコ
#重信慎之介
#若林晃弘
#松原聖弥
#中島宏之
#亀井善行
#大道典嘉
#杉内俊哉
#木村拓也
#阿部慎之助
#浅野翔吾
#萩尾匡也
#高橋由伸
#岡本和真

プロ野球の前後の記事

ページトップ