サッカー日本代表PRESSBACK NUMBER

風間八宏が見た“サッカー日本代表、不調の原因”「大迫勇也31歳と吉田麻也33歳の“距離”がポイント」「“ポスト大迫”と聞かれても…」 

text by

木崎伸也

木崎伸也Shinya Kizaki

PROFILE

photograph byAFLO

posted2021/12/31 11:07

風間八宏が見た“サッカー日本代表、不調の原因”「大迫勇也31歳と吉田麻也33歳の“距離”がポイント」「“ポスト大迫”と聞かれても…」<Number Web> photograph by AFLO

「センターバック吉田麻也(33歳)とセンターフォワード大迫勇也(31歳)までの距離に注目して欲しい」と風間八宏さんは話す

「そうですね。どんな距離でサッカーをし、主にどのエリアでサッカーをするかをはっきりさせると、どんなセンターFWが必要かもはっきりしてくるはずです。センターバックからFWまでの距離が25mなのか20mなのかで、求められる技術が大きく変わります」

――では、狭い距離でのサッカーを選択したとしたら、どんなセンターFWが必要ですか?

「狭い中でも、敵ゴールに顔を向けてプレーできるFWですね。

 クロスの局面では、横からボールがくるので、どんなFWでも比較的簡単に敵ゴールに顔を向けてプレーできます。

 差が出るのは、自分の後方からパスが来る局面です。駆け引きによって相手を動かし、前向きで受けられる状況を生む個人戦術が必要になってきます。

 FWが試合で何回敵ゴールを向いてプレーできたかを数えれば、そのFWの力量を測れるでしょう」

――著書ではその達人として、レバンドフスキをあげ、センターバックに揺さぶりをかける4つの方法を解説していましたね。

「レバンドフスキは相手の背中を取るのが抜群にうまい。DFが背中を取らせないように警戒しても、相手に向かって走って突然方向を変えたりして、どちらかに顔を向けさせ、背中を取ってしまう。

 ボールを見る必要がないときに、ボールから目を切って周囲を見るのも得意で、相手がボールウォッチャーになってる間に背中側に回り込む。こういうFWがいると、相手のフォーメーションを壊しやすくなります」

<大久保嘉人編に続く>

最新刊『風間八宏の戦術バイブル』(幻冬舎)。センターバックを見れば、サッカーがわかる――従来の価値観をひっくり返す、風間による画期的戦術論
#2に続く
「じゃあ、やれや!」大久保嘉人がペットボトルを投げつけた日…風間八宏と考える「なぜ日本の指導者は“ヤンチャな選手”に戸惑うのか?」

関連記事

BACK 1 2 3 4
#風間八宏
#吉田麻也
#大迫勇也
#伊東純也
#浅野拓磨
#冨安健洋
#遠藤航
#川崎フロンターレ
#セレッソ大阪
#名古屋グランパス
#三笘薫

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ