“ユース教授”のサッカージャーナルBACK NUMBER

“166cmのセンターフォワード”飯島陸(法政大)はなぜJリーガーになれたのか「背の低い選手はダメなのかと何度も…」 

text by

安藤隆人

安藤隆人Takahito Ando

PROFILE

photograph byAFLO SPORT

posted2021/11/05 17:01

“166cmのセンターフォワード”飯島陸(法政大)はなぜJリーガーになれたのか「背の低い選手はダメなのかと何度も…」<Number Web> photograph by AFLO SPORT

前橋育英高では2年時から10番を背負った飯島陸。翌年は選手権得点王に輝き、初優勝に貢献した。

 “166cmのセンターフォワード”を待ち受けるプロの世界は決して甘くない。今も法政大で1トップの座を佐藤と争っているが、苦労を重ねて、その度に工夫と努力を繰り返してきた彼は未来をしっかりと見つめている。

 意地悪を承知で「正直、背の高いFWは羨ましいでしょ?」と聞いてみた。すると飯島は笑顔でこう答えた。

「ヘッドの打点の高さとか、収める時の身体の入れ方を見ると羨ましいなとは思います。でも、自分にしか培えなかった特徴があると信じています。身長がないからこそ、逆にゴール前の嗅覚などの感覚が養えたと思う。身長が小さくて良かったとまでは言いませんが、すべてを悲観する必要はないと思っています。それに身長が小さくて悩んでいる選手ってたくさんいると思うんです。だからこそ、僕がやれることを示さないといけないとも思っています」

 さらに続ける。

「自分が持っている絶対的なものがブレてしまうと、折れかけたときに何を信じていいか分からなくなります。当然これからも『サイズの壁』には何度もぶち当たっていくと思いますが、そういう時こそ自分をよく見てあげて、自分に自信を持ってアップデートに取り組むことが一番だと思います。自分の強みをブラさずに成長をしていけばもっと上に行ける。自分が自分に期待を持ち続けることが大事だと思います」

高校生が口にした飯島陸の名前

 飯島の決意を聞いた後、冬の選手権大会の埼玉県予選準々決勝を取材した。その試合で決勝ゴールを奪ったのが、武南高の2年生エースFW櫻井敬太だった。

 試合後のミックスゾーンでヒーローになった彼の口から飛び出した言葉に驚かされた。日本代表でもなく、Jリーガーでもなく、大学生の飯島をお手本としてきたと言うのだ。

「前橋育英から法政大学に進んだ飯島陸選手のプレーを何回も見直して、相手DFとの駆け引きが本当にうまいので、練習で何度も真似をしてきました」

 実は、櫻井も身長が160cm台と小柄な選手だった。だからこそ、センターフォワードとして躍動する飯島に自分の姿を重ねた。

「一瞬の駆け引きで大きなCBを翻弄するし、『なぜそこで抜け出せているの?』、『なぜそこで点を決められるの?』ともう衝撃しかなかった。ワクワクしながら見ています」

 過去の選手権映像や関東大学リーグのライブ配信までチェックし、参考にすべき選手としてその背中を追いかけているという。飯島の「僕がやれることを示さないといけない」という思いは、すでに次世代の選手たちに届きつつある。それぐらい、飯島陸のプレーは人を魅了するということなのだろう。

 ここまで何度も壁にぶつかってきた。その度に雑音を封じ、自分の進む道をブラさずに突き進んできた。166cmの小さな体から放たれるパッションと芯の強さは、きっとJリーグの舞台でも役に立つ。チャンスメーカーではなく、ゴールゲッターに――同じ身長の小さい選手に希望を与える存在になるべく、挑戦を続ける。

記事内で紹介できなかった写真が多数ございます。こちらよりぜひご覧ください。

関連記事

BACK 1 2 3 4
#飯島陸
#ヴァンフォーレ甲府
#法政大学
#前橋育英高校
#上田綺世
#田部井涼
#松井蓮之

Jリーグの前後の記事

ページトップ