進取の将棋BACK NUMBER

藤井聡太二冠が渡辺明名人に強く、豊島将之竜王に“大きく負け越し”のナゾ 中村太地七段に「棋士の相性」ってあるのか聞いた

posted2021/07/13 11:01

 
藤井聡太二冠が渡辺明名人に強く、豊島将之竜王に“大きく負け越し”のナゾ 中村太地七段に「棋士の相性」ってあるのか聞いた<Number Web> photograph by Kyodo News

王位戦第1局前の豊島将之竜王と藤井聡太二冠。渡辺明名人を含めた対戦成績は興味深い内容となっている

text by

中村太地

中村太地Taichi Nakamura

PROFILE

photograph by

Kyodo News

NumberWebでは将棋の“競技的”な側面を中心に、王座獲得経験のある中村太地七段に将棋の奥深さについて定期的に語ってもらっている。今回は棋聖戦、王位戦のダブルタイトル戦に臨む藤井聡太二冠と、渡辺明名人、豊島将之竜王の対局を振り返りつつ「相性」について触れてもらった(全2回/前編はこちら)

 ここ最近の将棋界で大きく注目されているのが……渡辺明名人(棋王・王将)、豊島将之竜王・叡王、藤井聡太王位・棋聖(以下二冠)の対局成績です。

 藤井二冠の棋聖戦、王位戦第1局振り返りでも触れましたが、藤井二冠は渡辺名人に、豊島竜王は藤井二冠に、渡辺名人は豊島竜王にそれぞれ大きく勝ち越しており、いわゆる「三すくみ」の状態です。

 王位戦第1局については前編でも話しましたが、藤井二冠が"無駄なあがき"をしませんでした。そこにはある意味、対戦を積み重ねた分だけの「豊島竜王への信頼感」というものが発生していたのかなと推測します。また番勝負ということもあり、少し中盤で失敗してしまったので、気持ちを切り換えて第2局へ――という風にも思える終局でした。

人間性の部分も相性の良し悪しになる?

 さて、その中で「相性」です。

 一般論として、展開や戦型の得意・不得意は各棋士ごとにあります。攻めが好きな人の場合、相手から攻められた時に受けが少しうまくいかない、逆に受け将棋が持ち味の棋士同士だと少しリズムが合わないことはあります。他にも順位戦などの公式戦はもちろん、奨励会の三段リーグ時代からすでに対戦成績が偏っていた、というケースもありますね。

 棋士の持ち味はもちろんですが――人間性の部分が、結果的に相性の良し悪しに繋がっているのかも、と思うこともあります。

糸谷八段のような早指しタイプの方も

 細かい話ですが、指し手の手つき1つでも人間性が現れます。自信満々でバチン! とやってくるのが苦手な人もいれば、そーっと指してくる人の方が「ちょっと不気味で怖いな……」と思う人もいるはずですし。

【次ページ】 渡辺-藤井の関係をマラソンにたとえてみると

1 2 3 4 NEXT
#藤井聡太
#渡辺明
#豊島将之
#羽生善治
#米長邦雄

ゲームの前後の記事

ページトップ