競馬PRESSBACK NUMBER

350万が18億に…“格安だった”キタサンブラックを北島三郎はなぜ買った?「これほど勝つ馬になるとは」 

text by

小川隆行

小川隆行Takayuki Ogawa

PROFILE

photograph byヒロタノリト

posted2021/07/09 11:01

350万が18億に…“格安だった”キタサンブラックを北島三郎はなぜ買った?「これほど勝つ馬になるとは」<Number Web> photograph by ヒロタノリト

2017年有馬記念でGⅠ競争7勝目、通算獲得賞金JRA歴代1位に

 ライバルが強かった、など理由はいくつかあるが、最大のそれは血統面だった気がする。父ブラックタイドはディープインパクトの全兄だが、数多くのGI馬を輩出した偉大なる弟とは異なり、GI馬はキタサンブラックのみ。加えて母の父サクラバクシンオー産駒はほとんどが短距離馬であり、キタサンブラックが日本ダービーを14着に敗れたことで、多くのファンが短距離ホースと感じた。もちろん私もその一人だ。

もっとも支持率が高かった宝塚記念は惨敗

 3歳秋のセントライト記念を勝った際が12倍。そして菊花賞優勝時は13倍。この2戦連勝で多くのファンに能力を認識されたキタサンブラックだが、翌春の天皇賞でも450円の2番人気。まだまだ危険を感じるファンは多かった。

 が、そんなイメージとは裏腹にキタサンブラックはGI勝利を重ねていく。同世代のライバル・ドゥラメンテの引退後はジャパンCを逃げ切ったが、このときの単勝配当は380円。翌春の大阪杯240円、天皇賞220円と支持率は常に2倍以上だった。

 おもしろいことに、生涯でもっとも支持率が高かった宝塚記念(140円)を9着に惨敗。ここで疲労が懸念されたのか、4カ月後の天皇賞・秋優勝時は310円だった。不良馬場を出遅れ「これまでか」と思ったが、4コーナーでは先頭に立っていた。4コーナーではまるで瞬間移動したかのような位置取りに多くの観客が度肝を抜かれた。走破時計は2分8秒1だった。

 続くジャパンCは3着に敗れたが、引退レースとなった有馬記念は最後の雄姿を観たいファンの購入が多く、配当は190円。2着以下に影を踏ませずターフに別れを告げた。

1000万足らず…競走馬としても「格安」だった

 配当だけではない。競走馬としての購入価格も格安だった。

 前記7頭のうち、公表されている購入価格はテイエムオペラオー1000万円、ディープインパクト7350万円、ジェンティルドンナ3400万円(共同馬主の募集価格合計額)、アーモンドアイ3000万円(同)。これに対し、馬主の北島三郎氏がヤナガワ牧場からキタサンブラックを購入した際の馬代金は350万だった。当歳時から期待されておらず、走る要素も見当たらなかったわけだ。

 初めて目にした際のイメージを、サブちゃんは次のように語っている。

【次ページ】 「これほど勝つ馬になるとは思っていなかった」

BACK 1 2 3 NEXT
キタサンブラック
北島三郎
武豊

競馬の前後の記事

ページトップ