JリーグPRESSBACK NUMBER

「ネガティブな感情は自分に跳ね返る」川崎の名将・鬼木達が大切にする「本気の言葉」とは 

text by

二宮寿朗

二宮寿朗Toshio Ninomiya

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2020/10/29 11:05

「ネガティブな感情は自分に跳ね返る」川崎の名将・鬼木達が大切にする「本気の言葉」とは<Number Web> photograph by Getty Images

風間監督(当時=左)をヘッドコーチとして支え、2017年からその座を引き継いだ鬼木監督(撮影 2016年)

「厳しいけど、充実感を持ってやり切れる」メニュー

 他クラブからすればうらやましい戦力かもしれない。

 だがその分、組織をうまく回していくことが難しくなる。鬼木はしっかりと基準をつくって、自分の基準というよりもチームの基準とした。

 本気の言葉が説得力を帯びるためには、まずもって自分がやるべきことをやっておかなければならない。対戦相手の研究、自チームの分析になると監督室にこもりっきりになるほど。練習内容も「厳しいけど、充実感を持ってやり切れる」メニューをとことん考える。

 一方でコーチを長く経験してきただけに、コーチ、スタッフにもやりがいを持って仕事をしてもらう。コミュニケーションを密にしてコーチと相談しながら、あらゆるものを決めていく。

「ネガティブな感情って、結局は自分にはね返る」

 選手個々に対するアプローチもそうだ。

「元気ないとか、モチベーションがちょっと低いなとか感じることもありますよ。僕も出られない時期やケガで苦しんだ時期がありますからよく分かります。

 でも、ネガティブな感情って、結局は自分にはね返る。経験上、それもよく分かっている。少しでもその時間を短くしてあげることも大事だと思っています。

 だから自分にフォーカスすべきだという話はよくします。ただ、伝えなきゃいけないところ、今は言わないで我慢しなきゃいけないところもある。ここもコーチングスタッフがかなりフォローしてくれています。

 なかなか出られない選手が必死にやっていたら、僕というよりもみんなが見逃さないじゃないですか。そういう選手が活躍したら、みんなの喜び方が半端じゃない。それがチームのパワーになっていくこともみんなが分かってくれています。

 向上心を持てるかどうかがすべて。みんなここが凄い(笑)。トレーニングの姿を見ていたら、こりゃ強いよなってそれは思います」

【次ページ】 みんなに向き合っている。と同時に、自分に向き合っている

BACK 1 2 3 4 5 6 NEXT
鬼木達
川崎フロンターレ

Jリーグの前後の記事

ページトップ