“ユース教授”のサッカージャーナルBACK NUMBER

西川周作「40歳までプレー&楢崎超え」 “キックの先駆者”の若手GKへの闘志と金言 

text by

安藤隆人

安藤隆人Takahito Ando

PROFILE

photograph byJ.LEAGUE

posted2020/09/25 11:40

西川周作「40歳までプレー&楢崎超え」 “キックの先駆者”の若手GKへの闘志と金言<Number Web> photograph by J.LEAGUE

自身も10代のころから出場機会に恵まれてきた西川。今年で34歳、若い世代の躍進に刺激を受けながらも目標は見失っていない

コーチングとは自分の経験を言語化したもの

 GKというポジションを選んだ以上、失点は現役である限り一生ついて回るものだ。西川の「失点」に対する考え方は、現在活躍する若手GKたちにとっても重要な金言が含まれていた

「僕が一番大事にしているのは失点を決して『他責』にしないこと。試合後に『たら・れば』は映像を振り返ったらたくさん出てくるじゃないですか。でも、自分のフィルターを一回通してから発言しないと、ただ人に責任をなすりつけているだけ。それでは自分は成長しないし、チームも成長をしない。特にGKは受けのポジションですので、きちんと自分で研究して、理解を重ねて、その上で相手に要求をするようにしています。

 あと大事なのはその伝え方。『なんで、あそこで集中しないんだよ!』と終わったことをごちゃごちゃ言っても、それって本人が一番分かっている。だからこそ『大丈夫、次だよ』と励ましたり、『あそこはもっとステップを踏んで、もうちょっと左だったね』と噛み砕いて指摘をする。逆にミスした後のプレーで『今の相手のシュートミスはスライディングしてくれたから起こったんだよ、ありがとう!』という前向きな言葉をかけます。

 コーチングとは、自分が経験してきたものを自分というフィルターを通して言語化したもの。ポジティブな雰囲気はGKが作り出さないといけないと思っています」

40歳まであと6年、楢崎さんが目標

 浦和のGKには27歳の福島春樹に加え、20歳の石井僚、そして18歳の鈴木彩艶がいる。34歳の西川はこれからGKとしてどういう人生を歩んでいくのか。

 「僕も10代のころは先輩GKの人たちにめちゃくちゃ恵まれていました。岡中(勇人)さん、高嵜(理貴)さん、江角(浩司)さん……僕が試合に出ることは悔しいはずなのに、そういう姿勢を一切見せずに、逆に僕にいろんなことを教えてくれたし、一緒に戦ってくれた。僕もそういう存在になりたいと思います。

 ただ、若い選手には負けられない気持ちはありますよ。それにGKは40歳を超えてもできるポジションですよね。そう考えると、40歳まであと6年もある。楢崎(正剛)さんが通算出場600試合を超えている中で、自分は470試合を超えたくらい。今はそこをモチベーションにしています。それにもっともっと経験を積み重ねていきたいので、まだ純粋にプレーしたい気持ちがありますね」

 まだまだ若手に譲る気はない。そのために西川は常に準備を怠らず、自らさらなる進化をするために向上心を持ち続けている。そのストイックな姿こそが、将来有望な若手選手に好影響を与え、結果として彼らの学びに繋がる。

「チャンスをもらったところで怪我をしたり、体調を崩すと、たとえそれが些細なことであっても、たった1回で序列はすぐに変わるし、次のチャンスがいつやってくるか分からない状態に陥るのがGKの現実です。だからこそ、若いからといってケアを怠ってはいけない。準備も含めて自分のベストを尽くすという姿勢は伝えていきたいですね」

関連記事

BACK 1 2 3 4 5
#浦和レッズ
#西川周作
#沖悠哉
#谷晃生
#梅田透吾
#小畑裕馬
#鈴木彩艶
#楢崎正剛

Jリーグの前後の記事

ページトップ