サムライブルーの原材料BACK NUMBER

玉田圭司と中村憲剛、日本代表での
共通点。黄金世代の陰で達成した事。 

text by

二宮寿朗

二宮寿朗Toshio Ninomiya

PROFILE

photograph byAFLO

posted2020/04/23 11:50

玉田圭司と中村憲剛、日本代表での共通点。黄金世代の陰で達成した事。<Number Web> photograph by AFLO

2010年W杯南ア大会、決勝T1回戦パラグアイ戦でPK戦にもつれ込み、中村憲剛と玉田圭司は隣同士で肩を組み仲間を見守った。

初の海外での試合で予期せぬことばかりが。

 玉田が23歳で初招集されたのに対し、中村は25歳のときだった。

 2006年のドイツワールドカップでは1勝もできずにグループリーグ敗退に終わり、イビチャ・オシム監督が就任。

 この年、入団4年目にしてJリーグのベストイレブンに選出されることになる彼は、10月4日の親善試合ガーナ戦に途中出場して代表デビューを果たす。そのままインドに渡り、アジアカップ予選に臨んだ。

 10月11日、国内組で挑んだバンガロールでのインドとの一戦。

 登録の関係で「53」の背番号をつけた中村は「55」番の鈴木啓太とボランチを組み、ゲームを組み立てる役割を担う。

 初めての海外でのゲームで待っていたのは予期せぬことばかり。

 前半39分にメインスタンドの照明の一部が停電となって、4分間中断された。ピッチはデコボコで、電光掲示板はあっても試合時間が表示されない。

ゴールまで30m、中央左の位置からからズドン。

 それでも中村にとっては「凄く新鮮だった」という。

「海外で試合をやること自体、僕は初めて。空港が混雑しているとか、食事に出てきたカレーが緑色だとか、シャワーの水を口にしないようにとか、遠征自体、確かにストレスもいろいろとありましたけど、アウェーってこうなんだって味わえましたから。

 オシムさんの練習はやっていて楽しかったし、こんなトレーニングもやるのかってそれも新鮮でした」

 初めての海外の試合が、かなり厳しい環境下。

 不慣れな環境と初先発のプレッシャーを、彼はストレスにしなかった。

 2-0で迎えた後半36分だった。

 ゴールまで30mはあっただろうか。中央左の位置からからズドン。右足から振り抜かれたボールは、音速のスピードでゴール左上に突き刺さった。

 萎縮せず、伸び伸びと。

 緊張感と集中を切らさず、終盤に入っても躍動できていた。

【次ページ】 アディショナルタイムに犬が乱入。

BACK 1 2 3 4 NEXT
玉田圭司
中村憲剛
小野伸二
稲本潤一
ジーコ
久保竜彦
イビチャ・オシム

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ