サムライブルーの原材料BACK NUMBER

玉田圭司と中村憲剛、日本代表での
共通点。黄金世代の陰で達成した事。

posted2020/04/23 11:50

 
玉田圭司と中村憲剛、日本代表での共通点。黄金世代の陰で達成した事。<Number Web> photograph by AFLO

2010年W杯南ア大会、決勝T1回戦パラグアイ戦でPK戦にもつれ込み、中村憲剛と玉田圭司は隣同士で肩を組み仲間を見守った。

text by

二宮寿朗

二宮寿朗Toshio Ninomiya

PROFILE

photograph by

AFLO

 2020年で40歳。

 彼らは1980年4月に創刊した「Number」誌と同い年になる。創刊40周年記念特集号「日本サッカー 希望の1ゴール」の企画において、1980年生まれのフットボーラーを何人か取り上げた。

 そのタイトルは「40歳、人生を変えた一撃」。筆者がインタビューした2人に、ある共通項があった。

 玉田圭司と中村憲剛。

 ともにJリーグでのゴールを真っ先に挙げてくれたため、記事はその話を中心に構成させてもらった。

 実は、スペースの関係上書けなかった話がある。彼らには「もう一つ」心に残るターニングポイントの一撃があった。

 それは日本代表での初ゴール。

 いずれもアウェー、いずれもA代表デビュー2戦目、いずれも初先発――。

 これだけでも十分なのに、共通項はまだあった。

 1つ年上は、小野伸二、稲本潤一らの黄金世代。その陰に隠れる形となった1980年度生まれの選手たちではあるが、玉田、中村はアンダー世代での代表歴がない。

 Jリーグで活躍して代表の座をつかんできた叩き上げは、「それまで海外で試合をやる経験なんてなかった」と口をそろえる。

 だからこそ日の丸を背負い、海外で奪った初ゴールが強く印象に残っているのかもしれない。

代表の決定力不足が指摘されるなか、初先発。

 2004年4月25日、ハンガリーのザラエゲルセグ。

 首都ブダペストで調整してきたジーコジャパンは、東欧遠征初戦となるハンガリー戦を国内組で臨んだ。

 2月から始まったドイツワールドカップアジア1次予選は2試合を終え、ホームのオマーン戦、アウェーのシンガポール戦といずれも終盤に何とか決勝点を奪って勝ち点6を積み上げていた。

 決定力不足が指摘されるなか、シンガポール戦の後半途中から出場してA代表デビューを飾った玉田に初先発のチャンスが与えられた。

 柏レイソル入団5年目となる2003年シーズンに2ケタゴールを挙げ、ジーコ監督の目に留まった。本人からすれば代表を意識する前に、招集が掛かったという受け止め方だった。

【次ページ】 「自分が一番下のレベルだと思った」

1 2 3 4 NEXT
#玉田圭司
#中村憲剛
#小野伸二
#稲本潤一
#ジーコ
#久保竜彦
#イビチャ・オシム

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ