欧州サッカーPRESSBACK NUMBER
引退語るも「丸く」はなってない!
本田圭佑「僕の生き方を見て判断して」
text by
本田千尋Chihiro Honda
photograph byGetty Images
posted2019/12/12 07:30
「ある意味、半年間プレーしていないので引退選手みたいな」と入団時に語った本田圭佑だが、実際の試合ではブランクは感じなかったそう。
東京五輪世代と本田の立場の違いとは?
「オランダでプレーしている他の日本人選手」――つまりPSVアイントホーフェン所属の堂安律、FCフローニンゲン所属の板倉滉、PECズウォーレ所属の中山雄太、そしてAZアルクマール所属の菅原由勢、FCトゥエンテ所属の中村敬斗といった選手たちは、「これからオランダでキャリアを刻む」、または現在進行形で刻んでいる最中の選手たちだ。
そういった東京五輪世代と、今の本田は「立場が明らかに違う」。
オランダにやってきたばかりの頃は黒髪だった日本人の青年は、'09年にキャプテンマークを巻いてフェンロを2部優勝に導き、MVPに輝き、市庁舎のバルコニーで雄叫びを上げると、ファンと喜びを分かち合った。それからおよそ10年の月日をかけて、CSKAモスクワ、ACミラン、CFパチューカ、メルボルン・ビクトリー……文字通り世界各国のクラブを渡り歩いていった。その間、日本代表の一員として戦ったW杯では、栄光も挫折も味わった。他に類を見ない濃密な時間の中で、青々とした果実は、金色に熟していった。
そして、冒険が一巡したかのように、本田は再びオランダに辿り着く。
気付けば33歳になり、すっかりベテランのサッカー選手になっていた。
「これ以上良くなることはないと言われるだろう」
当初は練習参加だけの予定だったが、CSKAモスクワ時代は毎日のように言い争ったレオニード・スルツキ監督から獲得のオファーを貰うと、連敗が続き苦境に喘ぐフィテッセに加入することになった。翌年の東京五輪、そのオーバーエイジ枠を見据えた決断である。
11月21日に行われた移籍加入会見。クラシックなスーツに身を包み、穏やかな様子の本田は、新たな挑戦を心待ちにしていた。小さな映写室のような会見場で、オランダ人記者の質問に、英語で答えていく。
「もちろん、この新しい挑戦が楽しみだ。なぜなら6カ月も公式戦から遠ざかっているから。誰もがオーストラリアから欧州には戻れないと言っていたが、できた。
今度はプレーする機会はないだろうと言われるだろうけど、もしかしたら得られるかもしれない。
それから、ケイスケがこれ以上良くなることはないと言われるだろうが、それもやってみせる。
1つずつ壁を乗り越えるのは楽しみ。プレーするのが待ち切れない。もちろん簡単ではないし、1人ではプレーできない。でも多くのいい選手が助けてくれるだろうし、逆に彼らを助けたい。お互いコミュニケーションを取って、一緒に問題を解決していくことを楽しみにしている」
新しく加入したフィテッセでの「役回り」については、ベテランとしての「立場」を自覚し、次のように説明した。
「様々な面で貢献できると思う。チームに若い選手が多く、僕にはより経験値がある。前の試合を見たが、タレントが豊富なのに試合のコントロールに苦しんでいた。サッカーでは勝ち点3を獲得するために、試合の流れを読むことが重要だ。僕は若い選手より流れを読めるので、試合をコントロールできると思う」