本田圭佑

JリーグPRESS
「ここでゴールを…」「まだ葦人の実力的に無理です」大ヒット漫画『アオアシ』担当編集が明かす作者との“アツいデュエル”の瞬間
累計発行部数1100万部を突破した人気サッカー漫画『アオアシ』(小学館)には、個性豊かなキャラクターたちが数多く登場する。生… 続きを読む
澤田将太Shota Sawada
Jリーグ
2022/04/09

サッカー日本代表PRESS
10年前、長谷部誠が語っていた「アウェイの教訓」とは… ザック、ハリルでも勝てなかった“ホームのオーストラリア”との激闘譜
ホームのオーストラリアは強い。W杯最終予選では、強さがさらに増す。2006年にオセアニアからアジアへ転籍したオーストラリアは… 続きを読む
戸塚啓Kei Totsuka
サッカー日本代表
2022/03/23

サッカー日本代表PRESS
松井大輔40歳が明かす“サッカー日本代表への本音”「“直接FKの名手”がいないのはさみしい」「もっと辛口の評論家がいてもいい」
松井大輔「過去の日本代表にはフリーキックという武器がありましたが、それがなくなりつつあるのはさみしいですね。僕らのときは… 続きを読む
栗原正夫Masao Kurihara
サッカー日本代表
2021/12/29

Number Web More
槙野智章のサプライズに感謝のイエローカード…主審・村上さんってどんな人? 帝京では礒貝とプレー、印象深いのは「本田圭佑の質問」
今季限りで国内トップリーグの審判員を勇退することを発表したプロフェッショナルレフェリーの村上伸次(のぶつぐ/52歳)。Jリ… 続きを読む
安藤隆人Takahito Ando
Jリーグ
2021/12/05

Jをめぐる冒険
「出発当日になってもeビザが…」「え、あっけなく空港から出られた」コロナ時代のW杯予選アウェイ取材記《オマーン編》
オマーンには9月2日、大阪での初戦で痛恨の敗戦を喫している。つまり、リベンジマッチでもある。これは、行かないわけにはいかな… 続きを読む
飯尾篤史Atsushi Iio
サッカー日本代表
2021/12/02

サッカー日本代表PRESS
本田圭佑、中島翔哉、前田大然は何位…?「森保監督に推したい選手は誰ですか」6位から20位を発表《500人アンケート》
NumberWebでは、「森保監督に推したい《最終予選未招集》の選手」というテーマでアンケートを実施。サポーターから多くの支持を… 続きを読む
NumberWeb編集部Sports Graphic Number Web
サッカー日本代表
2021/11/11

JリーグPRESS
11年ぶりのFC東京、長友佑都35歳に聞く「Jリーグのレベルは上がった?」「欧州サッカーと日本サッカーの一番の“差”は?」
「欧州で11年間、(スパイクは)絶対に取り替え式でした。ただ日本に帰ってきて一発目の試合(9月18日、横浜FC戦)でいつも通り… 続きを読む
二宮寿朗Toshio Ninomiya
Jリーグ
2021/10/31

サッカー日本代表PRESS
「一瞬のスキも見せられない」まさかの苦戦、疑惑の判定…日本代表が経験してきた“W杯最終予選の厳しさ”
W杯最終予選は、2次予選とまったく違う戦いになると言われる。そのなかでも開幕戦は、とりわけ難しくて厳しい。息苦しいほどの記… 続きを読む
戸塚啓Kei Totsuka
サッカー日本代表
2021/09/01

“ユース教授”のサッカージャーナル
高校生・宮市亮の背中を押した本田圭佑の言葉とは? マリノスで誓う第二章、輝く目は10年前のあの時から全く変わっていない
稀代のスピードスターが日本に帰ってきた。7月5日、横浜F・マリノスはザンクトパウリ(ドイツ2部)からFW宮市亮を完全移籍で獲得… 続きを読む
安藤隆人Takahito Ando
Jリーグ
2021/07/10

日本サッカー未解明問題ファイル「キリスト教と神のこと」
「かわいい後輩」を守ったガーナ戦の吉田麻也に見る、欧州サッカーでの「自己主張とわがまま」の境界線って?
6月の「代表戦シリーズ」では欧州クラブ在籍11年の吉田麻也の発言も注目された。5日にU-24のオーバーエイジ選手として参加したガ… 続きを読む
吉崎エイジーニョ“Eijinho”Yoshizaki
サッカー日本代表
2021/06/16

日本サッカー未解明問題ファイル「キリスト教と神のこと」
「ボールをよこせ」は日本人っぽくない? 長友佑都と本田圭佑の「主張」論とヨーロッパでの感覚の違いとは
6月の代表戦の連戦の折、欧州に渡って11年になる長友佑都から「主張」の話が出た。7日のタジキスタン戦(カタールW杯アジア2次予… 続きを読む
吉崎エイジーニョ“Eijinho”Yoshizaki
サッカー日本代表
2021/06/16

スポーツ名言セレクション
「敵は自分やと」「サッカーは人生のウォーミングアップ」本田圭佑が賛否両論でも“あえて”表現してきたこと【35歳に】
敵は自分やと思っている。妥協が最大の敵やね。それにつきる。(本田圭佑) 続きを読む
NumberWeb編集部Sports Graphic Number Web
サッカー日本代表
2021/06/13

熱狂とカオス!魅惑の南米直送便
藤井清竹くん7歳が「サッカーするためにブラジルに残りたい」と言ったら? 両親の答えは…【日本人初の名門フラメンゴ加入】
午後5時半、私と清竹君はこの日の練習場所へ向かった。フラメンゴの本拠地の正面入口ではなく、脇の入口だ。選手本人と同行者の… 続きを読む
沢田啓明Hiroaki Sawada
海外サッカー
2021/05/05

熱狂とカオス!魅惑の南米直送便
【独自】“交際0日で結婚→育児してブラジル柔道監督” 藤井夫妻の7歳愛息が日本人初のフラメンゴ加入!「いつかタケフサと…」
「僕の夢? バルセロナに入って、タケフサ(久保建英。レアル・マドリー所属だがスペイン1部ヘタフェに期限付き移籍中)と対戦… 続きを読む
沢田啓明Hiroaki Sawada
海外サッカー
2021/05/05

サッカー日本代表PRESS
韓国エース「日本は100年経っても韓国に勝てない」から30年…日本は“永遠のライバル”とどう戦ってきたか?
昭和の時代からのサッカーファンにとって、日韓戦は苦い記憶を呼び覚ますものに違いない。勝った試合より負けた試合が圧倒的に多… 続きを読む
戸塚啓Kei Totsuka
サッカー日本代表
2021/03/25

スポーツ名言セレクション
日韓戦でモメた・燃えた日 加茂監督更迭&ハリル解任の引き金、カズの魂の一撃、オシム「本田もポリバレントに…」
名波、中田の2人を潰せば、日本の攻撃は寸断できる。(チャ・ブンクン) 続きを読む
NumberWeb編集部Sports Graphic Number Web
サッカー日本代表
2021/03/24

話が終わったらボールを蹴ろう
日本人選手は本当に“メンタルが弱い”のか? スポーツ精神科医に聞く「やっぱり長谷部はすごい?」「もったいない選手は…」
欧州のクラブでプレーする選手は「自分が」という気持ちを前面に出し、納得できないことがあれば臆することなく監督に意見する。… 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
サッカー日本代表
2021/03/04

熱狂とカオス!魅惑の南米直送便
本田圭佑の移籍不成立に「いい気味だ」 ボタフォゴファンから痛烈な皮肉…降格で救世主から嫌われ者に
今、日本人がリオデジャネイロの町を歩いていたら、「ホーンダ」と声をかけられるかもしれない。その際、嘲笑するような素振りが… 続きを読む
沢田啓明Hiroaki Sawada
海外サッカー
2021/03/02

野球クロスロード
イチロー「378安打」vs「128安打」だけど…楽天3年前“ドラ1”が中学時代から温めてきた「イチローの金言」
ドラフト1位(2018年)で楽天に入団した辰己涼介はこう語っていた。「ヒット2000本は打ちたいなって。それでもイチローさんの半… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
プロ野球
2021/02/28

熱狂とカオス!魅惑の南米直送便
移籍即ゴールの守田英正がレギュラー獲得 ポルトガル勢日本人の現状序列【苦境の中島翔哉&本田圭佑は…】
“スターへの登竜門”とも呼べるこのリーグで、現在、5人の日本人選手が奮闘している。このうち、特筆すべき活躍をしているのが… 続きを読む
沢田啓明Hiroaki Sawada
海外サッカー
2021/02/23