【NSBC補講II】 BリーグNo.1経営者のビジネス論BACK NUMBER

「脱・島田体制」で次代へと継承。
千葉ジェッツの新たな挑戦が始まる。

posted2019/08/21 15:00

 
「脱・島田体制」で次代へと継承。千葉ジェッツの新たな挑戦が始まる。<Number Web> photograph by Yohei Osada/AFLO SPORT

「富樫勇樹が成長したときにその報酬を達成できるクラブ経営を意識してきた」と島田社長は話している。

text by

島田慎二

島田慎二Shinji Shimada

PROFILE

photograph by

Yohei Osada/AFLO SPORT

「千葉ジェッツを取り巻くすべての人たちと共にハッピーになる」

 この経営理念のもとで、千葉ジェッツは2012年から7期連続ほぼ増収益、8期もその勢いのまま成長を遂げることができました。

 昨季もレギュラーシーズン30試合の総観客動員数は15万6125人、売上高は17億6166万2666円(前年比124%)、経常利益も約1億71万3245円(前年比112%)とほぼすべての経営数値において、目標値を大きく上回ることができました。

ADVERTISEMENT

 チャンピオンシップは2017-18シーズンに続く準優勝でしたが、2季連続となる東地区優勝をはじめ、多くの方々にBリーグトップクラスのクラブと認めていただけるようになりました。

クラブの成長と富樫の1億円突破。

 私は2012年に代表取締役に就任して以来、常日頃、自分の役割や任務、そして千葉ジェッツというクラブをどこまで成長させなければならないのかを頭に思い描きながら、経営を行ってきました。

 クラブが継続的に成長する中で、今年4月には第2の成長フェーズに向け、中長期新成長戦略としてアリーナの建設、そして株式会社ミクシィと資本提携を締結することを発表しました。

 私は戦略的にスポーツでビジネスをしようという積極的なクラブと地域が密着しているBリーグのような形で、「信頼ある親会社またはオーナーや責任企業」が絡むのが、これからのクラブ運営の最強モデルだと常々考えていましたが、ようやく徹底した地域密着+事業シナジーのある大企業の最強モデルを作り上げる、そのスタート地点にまでこぎつけることができました。

 さらには富樫勇樹がBリーグ日本人選手初となる(基本年俸の)1億円突破。発足から3シーズンを終えたBリーグにおいて、日本出身選手では初めてとなりますが、バスケ界の未来や可能性を多くの方に感じていただけたのではないかと自負しています。

【次ページ】 執行責任者である社長を退くという決断。

1 2 3 NEXT
#千葉ジェッツ
#富樫勇樹

バスケットボールの前後の記事

ページトップ