欧州サッカーPRESSBACK NUMBER

インテル、ミラン復権を託された
コンテとジャンパオロの“頭”の差。 

text by

神尾光臣

神尾光臣Mitsuomi Kamio

PROFILE

photograph byUniphoto Press

posted2019/07/18 08:00

インテル、ミラン復権を託されたコンテとジャンパオロの“頭”の差。<Number Web> photograph by Uniphoto Press

インテルの監督に就任したコンテ。ミランと共にユベントスの絶対王朝を崩せるか。

クオリティーがなければ勝てない。

 ビッグクラブとは縁がなく結果も出なかったものの、エンポリからナポリへと移ったマウリツィオ・サッリ監督(現ユベントス)の後任を受け持った後から、本格的に才能を開花させた。

 4-3-1-2のフォーメーションをベースに、DFラインの細かいパスワークで相手をおびき出したのち、スペースを速攻で攻めていく。格上の相手にも堂々と攻撃的なサッカーを仕掛ける勇敢さが、OBたちの目にかなったのである。

「彼は特別な人間だと思う。これまで非常に良い仕事をやってきたし、“間違え方”もやはり良かった。自分のアイディアを信じ、反省して修正をするのは頭の良い人物である証。彼が『(サッカーの)クオリティーがなければ勝てない』と言ったのは、自分の決断の上では重要になった」

 これは、クラブのチーフ・フットボール・オフィサーなる職に就いて強化を監修することになったボバンの言葉だ。

 ロッカールームの引き締めを図り、インテルに新しい文化をもたらすために「頭を下げる」ことを説いたコンテ監督と、失われたミランのアイデンティティを復興させるために「頭を上げる」ことを選手に求めるジャンパオロ監督。同時期に新監督へ切り替えた両クラブのどちらが、望んだ結果へとたどり着くのだろうか。

 シーズンを通した、長いダービーマッチの始まりである。

BACK 1 2 3 4
アントニオ・コンテ
ユベントス
インテル
ACミラン

海外サッカーの前後の記事

ページトップ