甲子園の風BACK NUMBER
東邦、習志野、そして大阪桐蔭。
センバツ決勝での応援と友情の輪。
text by
梅津有希子Yukiko Umetsu
photograph byOSAKA TOIN SYMPHONIC BAND
posted2019/04/05 11:55
東邦の友情応援を快諾した大阪桐蔭。今年の夏はアルプス直接対決の実現も?
決勝戦は習志野との名門吹奏楽部対決。
決勝戦の相手は習志野。同校と大阪桐蔭は吹奏楽コンクールの全国大会に何度も出場しており、名門吹奏楽部対決という前代未聞の応援合戦も、試合前から大きな注目を集めた。初めて習志野の演奏を聞いた東邦の野球部員は、「最初の音を聞いた瞬間すげぇ、と思った。でも、うちのプレーを見ていると堅さもないし、特に影響はないと思います」と話した。
両校は、コンクールの全国大会で毎年のように一緒になる以外に、昨年はコンサートでも共演するなど交流がある。東邦も、数年前に習志野を合同練習に訪れるなど、3校とも面識があり、お互いに決勝戦での再会を楽しみにしていた。
初めて甲子園での習志野サウンドを聴いた梅田氏は、「音圧がすごい」と驚き、「これが噂の応援。迫力がすさまじい。曲の最後にスーザフォンが吠えるのがおもしろいですね。勉強になります」と、東邦の顧問・白谷峰人氏も習志野の応援に敬意を表し、大の応援好きである、大阪桐蔭教頭・平井了氏も「『ベン・ハー』、かっこいいですね。生で聴けてうれしい」と思わず聴き入っていた。
互いに刺激しあったアルプススタンド。
習志野アルプスでも、初めて聴く東邦と大阪桐蔭の演奏に耳が釘付けに。「さすが上手ですね。素晴らしい応援だと思います」と吹奏楽部顧問の海老澤博氏。部長の酒井悠歌君は、自身も担当している楽器・スーザフォンの音色に注目。「うちのスーザフォンは白い樹脂素材ですが、向こうは真鍮。響きが全然違いますね」と、材質の違いに関心を寄せていた。
また、東邦の応援曲はロッテの曲を多用することでも知られているが、習志野は千葉ロッテマリーンズの試合で演奏する機会も多く、「千葉県民として、ロッテの曲が多いのは勉強になります。うちもああいう風に吹けるようになりたいです」とも続けた。
多くの注目を集めた応援対決。大阪桐蔭との合同練習時から、「あんな素晴らしい音で応援されて、力が出ないなんて嘘だろう。優勝する気しかしない」と東邦の白谷氏が話していた通り、見事平成最後のセンバツを制した。
試合後、甲子園前の高速道路下で、3校の顧問がお互いの健闘を称え合い、記念撮影。吹奏楽部の生徒同士も交流し、和やかな雰囲気のなか世紀の応援対決を締めくくった。