Beyond The GameBACK NUMBER
竹田JOC会長は進んで疑惑払拭を。
~「過去」と看過できない収賄操作~
posted2019/02/05 15:00
![竹田JOC会長は進んで疑惑払拭を。~「過去」と看過できない収賄操作~<Number Web> photograph by KYODO](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/8/3/1500wm/img_83d82cf92276998c009e5ff5c8952c76139528.jpg)
質疑応答ナシの会見に、集まった報道陣からは抗議の声が上がった。
text by
![鷲田康](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/6/3/-/img_63c0172edf1a3eec5d5017836b5eb9301895.jpg)
鷲田康Yasushi Washida
photograph by
KYODO
2020年東京五輪・パラリンピックの招致をめぐる「贈収賄疑惑」が取り沙汰される日本オリンピック委員会(JOC)・竹田恆和会長(71)の「逃亡会見」が物議を醸している。
発端は竹田会長が理事長を務めていた大会招致委員会(現在は解散)がシンガポールのブラック・タイディングス社に「コンサルティング料」名目で計280万シンガポールドル(約2億2000万円)を送金。この一部が開催都市決定の投票権を持つIOC委員で国際陸上競技連盟会長だったラミン・ディアク氏の息子、パパマッサタ・ディアク氏に渡った疑いが浮上したものだ。ここにきてフランス予審判事が「収賄」の容疑で正式に捜査を開始したとされる。
![](https://number.ismcdn.jp/common/images/common/blank.gif)