“ユース教授”のサッカージャーナルBACK NUMBER

日本サッカーの未来かかるU-19代表。
W杯出場をかけたアジア決戦の場へ! 

text by

安藤隆人

安藤隆人Takahito Ando

PROFILE

photograph byTakahito Ando

posted2018/10/15 18:15

日本サッカーの未来かかるU-19代表。W杯出場をかけたアジア決戦の場へ!<Number Web> photograph by Takahito Ando

高校とプロのちょうど境目の選手たちが集まるU-19日本代表チーム。各選手の環境の違いを乗り越え結束し、ひとつのチームとして完成できるかどうか……。

「まだ攻守においてそれぞれの課題が」

 4本目は郷家がボランチに入り、久保が右サイドハーフに入った【4-4-2】でスタートし、14分には田川に代わって斉藤が入り、菅原、三國、小林の3バックとなる【3-4-3】を再び採用した。15分にインターセプトから久保が2点目を挙げる活躍を見せ、最終的には30分に東のクロスを原がダイビングヘッドで突き刺し3-2の勝利を挙げた。

「90分プレーした選手、30分1本で上がった選手、出なかった選手もいるし、そこは完全に割り切りました。

 3バックをやる時も経験者が多いので、注意点だけをシンプルに伝えて、その中で良さは出してくれた。相手の状況だったり、試合展開によっては使い分けをしていきたいと思います。

 今日はいろんな思いを我慢してコンディションを整えさせることに集中しました。これで最低限のコンディションは揃えることができましたが、まだ攻守においてそれぞれの課題がある。

 マレーシアに入ってから本格的な準備をして、インドネシアでの本番を迎えたい。時間はそんなにありませんが、集中力と彼らの元気の良さを活かして、彼らの力を100%出せるようにしたい」。

 試合後、影山監督は苦労を口にしながらも、チームが安定した力を発揮するために、計画的に臨んだ合宿の成果を口にした。

「それはアジアでは許されないぞ!」

「マレーシアに行ったらもうそんな言い訳は通用しない。わーわー言っていないで、ピッチ上で表現しろと。

 今日の1本目の30分が終わった時に、『もっとあそこを詰めろよ』とか、『もっと厳しく行こう』など、選手同士で叱咤し合っていた。なので、『その通りだ。だからこそピッチでやってみろ!』と発破をかけたのですが、2本目の開始1分であっさりと失点をしてしまった。『それはアジアでは許されないぞ。自分達でやれることを口だけじゃなくてしっかり表現できないとどうしようもないぞ』という話をしました。ここからはもう言い訳無用です」(影山監督)

 2大会連続の世界の扉をこじ開けるべく――U-19日本代表はエンジンをフル稼働して、アジアの本番の戦いに挑んでいく。

BACK 1 2 3 4
影山雅永
郷家友太
安部裕葵
橋岡大樹
若原智哉
瀬古歩夢
原大智
三國ケネディエブス
宮代大聖
久保建英

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ