ファイターズ広報、記す。BACK NUMBER

地震の日、日本ハムの選手たちは……。
被災の現実と向き合い、生まれたもの。 

text by

高山通史

高山通史Michifumi Takayama

PROFILE

photograph byKyodo News

posted2018/09/28 11:15

地震の日、日本ハムの選手たちは……。被災の現実と向き合い、生まれたもの。<Number Web> photograph by Kyodo News

地震から一夜明けた9月7日、札幌から仙台へと私服姿で移動する清宮ら日本ハムの選手たち。子供たちのサインの求めにも応じていた。

仙台へ出発するバスの周りに20人ほどのファン。

 雰囲気は、いつもよりも重い。静かに、それぞれの被災時の状況を報告し、確認し合っていた。待機時間のメドが立つと、シャワーが使用できるある選手の自宅マンションへと、数人で乗り合わせて向かった。停電してから1度も浴びていない温水で、体を洗うためだった。日ごろはあまり見ることが少ない、助け合い、思いやりの輪が広がっていた。

 仙台へ出発できる見込みとなり、ランチタイムへ。おにぎりがメーンディッシュで、スナック類などお菓子が数種類。平常時と比べれば粗食だったが、不平不満を漏らすことなく黙々と食べていた。家族を含め、まだ満足に食事を摂ることができない人たちを、きっと思い浮かべていたのだろう。厳かなムードで、食事を済ませていた。

 合宿所で約3時間待機をして、仙台へと出発した。何とか工面をしてもらった大型バス2台に分乗することになっていた。その周りには20人ほどのファンの方々がいた。

 交通状況からして、近所に住んでいる人がほとんどだっただろう。ファイターズの野球帽を着用した少年たちの集団がいた。停電している自宅にいても退屈だったのだろう。ある少年は「近くで、選手がいっぱい見られて良かった」と、無邪気に笑っていた。

 バスに乗り込む選手へ、少年たちは勇気を振り絞って声を掛ける。中田選手、上沢選手ら数選手は足を止め、サインの求めに応じていた。同様のシチュエーションでの移動直前には、あまり見ることができないシーンだった。

 そして、少年たちは応じてくれたお礼と一緒に「頑張ってください」と添えて、敵地へと送り出してくれた。すさんでいた心が、少し救われた。

上沢が明らかに力んで投げた68球。

 つづき、を付記する。翌日の東北楽天ゴールデンイーグルス戦で上沢選手は先発登板した。地震後、ファイターズの初めての公式戦を託されたのである。

 3回9失点と、乱調だった。ポーカーフェースで淡々とマウンドをさばくが、明らかに力んでいるように見えた。見ていたスタッフたちも「上沢、力入ってるね」と、気負っていると口々に話していた。表情をゆがめながら、悔しさもあらわにしながらの荒々しい68球だった。

 その力みや気負いが、ファイターズの一員として誇らしかった。

【次ページ】 ファイターズに刻まれた深い記憶。

BACK 1 2 3 4 NEXT
北海道日本ハムファイターズ

プロ野球の前後の記事

ページトップ