“ユース教授”のサッカージャーナルBACK NUMBER
柏U-18から青森山田転入の1年間。
中村駿太、涙のラストプレーと感謝。
posted2018/01/14 11:30
text by
安藤隆人Takahito Ando
photograph by
Getty Images
最後の最後に自分のところに大きなチャンスがやって来た。
しかし、左足を振り抜いた瞬間「あ、外れる……」と分かる感触だった。
スローモーションのように転がるボールは、ゆっくりとポストの右を通過した。
ADVERTISEMENT
全国高校サッカー選手権3回戦、青森山田vs.長崎総科大附戦のラストプレー。この瞬間、青森山田・中村駿太の“覚悟の1年”は幕を閉じた。
「最後、自分のシュートで終わってしまったことが頭から離れません。せっかく突然やって来た俺を、ここまで温かく迎え入れて、チームの一員にさせてくれたみんなに。本当に申し訳ない気持ちで一杯です」
試合後、大きく肩を落とした中村だが、青森山田での日々を聞かれると、「自分の意志で青森山田に来て本当に良かった。一切の後悔はありません」と力強く前を向いた。
高3で下した柏ユースから青森山田転入の決断。
彼にとって青森に来ることは「人生を変えるほどの決断」だった。
2017年3月、中村は小学校時代から過ごした柏レイソルの下部組織に自ら別れを告げた。
「日に日に、将来への不安が広がったんです。レイソルでは凄く成長させてもらったし、ずっと試合に起用し続けてくれた。感謝しかないのですが、あくまで僕の目標はプロになって活躍すること。それがレイソルであれば最高でしたが、トップチームのキャンプに僕は行けませんでしたし、2種登録もされなかった。
トップチームの事情も耳にすることもあって“僕はトップに上がれないかもしれないんだ”と感じることが多くなった。そうなると、プロになるという目標から逆算したときに、“自分はこのままでいいのか”という疑問が日を追うごとに膨らんだんです」
小6時には全日本少年サッカー大会でチームを優勝に導くとともに、31年ぶりの記録更新となる大会通算23得点をマーク。その後もU-15、U-18と順調に昇格し、2016年度のプレミアイーストでは得点ランキング3位の8得点を叩き出し、世代別代表ではAFC U-19選手権優勝の一員となった。
だが、不安が増大すると同時に、彼はこのように考えていた。
「元々高校サッカーに憧れていました。高2が終わろうとしている頃、“高校生活もあと1年しかない”、“このままでいいのか?”と自問自答するようになりました」