“ユース教授”のサッカージャーナルBACK NUMBER
高校サッカー選手権徹底プレビュー。
下馬評は4強だが……伏兵アリ!
text by
安藤隆人Takahito Ando
photograph byTakahito Ando
posted2017/12/27 17:30
柏レイソルから青森山田へと移籍した中村。中途入学ながら、今ではチームの中心選手として存在感を示すようになった。
2年生の台頭が特に著しい東福岡。
東福岡は伝統の4-1-4-1の各ポジションにタレントが揃い、ここも2年生の台頭が著しい。
1トップの3年生FW守田怜司のライバルは、182cmの2年生FW大森真吾。左ワイドは3年生の木橋朋暉が軸だが、他にも井本寛次、石原利玖、福田翔生とレベルの高い2年生がおり、右ワイドも含め誰が出てもおかしくない。
守護神候補も189cmの大型GK緒方翔平が守護神として君臨しているが、183cmの佐野圭音、184cmの木村幹、186cmの2年生・松田亮もハイレベルで、GKの層は間違いなく全国ナンバーワンだ。
DF、MFも手厚い。ファジアーノ岡山入団が内定しているU-18日本代表CB阿部海大、185cmの2年生CB西田翔央、アンカーの青木真生都、2シャドーの一角のガンバ大阪入団内定の福田湧矢ら攻守のキーマンは不動で、彼らが屋台骨となることで、伝統の堅守とワイド攻撃を実現させている。
トーナメントの妙で、4強は早々に潰し合う!?
この4強が飛び抜けた力を有しているのは間違いないが、それでも今大会は混沌としたものになる予定だ。
というのも、それぞれがトーナメントの早い段階で、潰し合いになっているからだ。
青森山田と流通経済大柏は順当にいけば準々決勝で、前橋育英と東福岡は3回戦で激突する。ここで4強同士が潰し合うことで、それ以外のチームにも大きなチャンスが転がってくることになる。
この4強に続くのが、長崎総合科学大附、昌平(埼玉)、大阪桐蔭、京都橘、米子北(鳥取)、山梨学院、富山第一あたりか。
長崎総合科学大附にはU-18日本代表で、高校ナンバーワンストライカーの安藤瑞季がいる。彼とFW荒木駿太のコンビの破壊力は凄まじく、順当にいけば3回戦で青森山田と当たるだけに、先に4強の一角を止める可能性は十分にある。
昌平には大宮アルディージャ入りが内定しているFW佐相壱明、MF山下勇希の3年生に加え、MF古川勇輝、渋屋航平、原田虹輝、DF関根浩平、堀江貴大と2年生にタレントをずらりと揃えており、大会出場こそ2回目だが優勝を狙えるチームに仕上がっている。