オリンピックへの道BACK NUMBER

前人未踏のレベルに達した羽生結弦。
GPファイナル3連覇を阻む者は誰だ!?

posted2015/12/10 10:40

 
前人未踏のレベルに達した羽生結弦。GPファイナル3連覇を阻む者は誰だ!?<Number Web> photograph by Asami Enomoto

GPファイナルを3連覇すると、エフゲニー・プルシェンコ、パトリック・チャンらも為し得なかった偉業となる。

text by

松原孝臣

松原孝臣Takaomi Matsubara

PROFILE

photograph by

Asami Enomoto

 今振り返っても、圧巻としか言いようがない2日間だった。

 ショートプログラムとフリーの合計得点322.40は、2つのプログラムの濃密な時間の証明だった。

 羽生結弦は、11月末のNHK杯で、一段どころか加速的に進化した姿を見せて優勝を遂げた。

 前人未到の得点へと至ったのは、さまざまな面での成長であり進化が理由であるのは言をまたない。その1つとしてジャンプがあり、得点の大きな源ともなった。

 NHK杯では、ショートプログラムで4回転サルコウ、4回転トウループ―3回転トウループと、2つの4回転ジャンプを組み入れた構成で、100点を超える106.33。自身の持つショートの世界最高得点を塗り替える。4-3のコンビネーションジャンプの成功は初めてだった。

 フリーでは4回転サルコウ、4回転トウループ、4回転トウループ―3回転トウループと3つの4回転ジャンプを跳んで成功させると、216.07。パトリック・チャンの持つ、フリーと合計得点双方の世界最高を塗り替えた。

「史上初になりたい」羽生は4回転にこだわる。

 ショートで4回転を2本入れるのは、NHK杯のひと月ほど前に行なわれたスケートカナダのあとに決めたことだった。

 短期間で2本の4回転をプログラムに組み入れ、成功したのである。決断してからの時間は短期間とはいえ、跳ぶことができたのは長期的な取り組みあってのことだった。

 貪欲な4回転ジャンプへの意欲を見せる羽生の言葉は、2014年、目標としてきたオリンピックの金メダルを獲得したあと、ソチで語った言葉を思い起こさせもする。

「いろいろな4回転をやってみたいと思っています。初めて跳んで、史上初になりたいという野望は抱いています」

 それを現実にするために、練習ではあらゆる種類の4回転ジャンプに取り組んできた。

 ときに、多くの人々が見守る前で跳んでもみせた。

【次ページ】 4回転ジャンプへの準備を周到に重ねてきた。

1 2 3 NEXT
#羽生結弦
#パトリック・チャン
#ボーヤン・ジン

フィギュアスケートの前後の記事

ページトップ