ブラジルW杯通信BACK NUMBER

露にした感情、勝負観、代表引退。
内田篤人が見せたもの、語ったこと。 

text by

寺野典子

寺野典子Noriko Terano

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2014/06/26 16:30

露にした感情、勝負観、代表引退。内田篤人が見せたもの、語ったこと。<Number Web> photograph by Getty Images

右脚にはいまだにテーピングが巻かれているが、それを全く感じさせないプレーで攻守ともに誰よりも自らの持てるものを発揮した内田篤人。

「この世界は、たらればはないですから」

 勝つことで初めて4年前の雪辱を果たせるのかもしれない。いくら自身が手ごたえを感じても、チームが勝たなければ意味はない。

「バランスを崩してでも前に行って、こういうサッカーになっちゃった。向こうの選手は、僕らが上がると、常にカウンターを狙ってきましたし、向こうの戦略通りという気もします。こういう大きい大会で自分たちのサッカーをできれば、というのはあるけど、させてくれないですからね。

 監督は『今まで通りにやっていこう』と一番言っていた。でも、選手がそれをできなかったということを強く感じています。自分たちのサッカーをできれば、そりゃあ勝てます。でも相手のレベルが高いからできない。ボールも持てないし、向こうには一発を持っている選手もいるし。まあ、これが地力じゃないですか? 自分たちのサッカーができないなかでもどうやって勝つかが大事だと思います。

 引いて守りを固めるのも一つだと思うし、こうやって自分たち自分たちって貫くのも一つだと思う。結果論ですからね。それで結果が出なかったんで。この世界は、たらればはないですからね。もう、終わったこと。

 結果が出ないと、俺が言っても説得力がないでしょ。勝ってから言わないと。勝ってから言います。あんま、あれかな、勝ってここを通りたいかなと。勝って通ってしゃべりたいかなと。負けて通ってしゃべっても何の説得力もないし、格好悪いですからね。結果がすべてだから」

 1-4で敗れ、大会敗退が決まったコロンビア戦後、内田は何度も「結果がすべて」と繰り返した。

「世界は近いけど、広いなという感覚」

 この4年間、各国の強豪クラブと対戦してきた内田は、「世界は近いけど、広いなという感覚がある。それはW杯で感じたことじゃなくて、ドイツへ行って思ったこと」とも話した。

 彼が経験したその舞台では「自分たちのサッカーができない」という状況は、想定外でも特別なものでもない。それでも、なんとか拾うように勝利を手にすることを最優先に戦ってきた。

 圧倒されただけの試合、気持ちよくプレーできていたはずなのに終わってみれば大敗しているという試合、打ち合いになりわずかな差で勝てた試合もあれば、敗れた試合もある。肌で体感したサッカーの“世界”を内田は“広い”と語ったのだろう。

【次ページ】 「代表引退ってそんなに大事なこと?」

BACK 1 2 3 4 5 6 7 8 NEXT
内田篤人
ブラジルW杯
ワールドカップ

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ