サッカー日本代表PRESSBACK NUMBER
東アジアカップで躍動した“国内組”。
ロンドン五輪世代、A代表への道程。
text by
佐藤俊Shun Sato
photograph byTakuya Sugiyama
posted2013/07/31 10:31
中国戦と韓国戦にフル出場、オーストラリア戦でも厳しい時間帯に投入されたことを考えれば、山口螢(写真右)へのザッケローニ監督の信頼度は高い。代表への定着を見据えて更なる進化を期す。
実力不足を痛感した扇原貴宏はJリーグで反撃を期す。
鈴木と同様、オーストラリア戦1試合の出場に終わったのが、扇原貴宏だった。ロンドン五輪ではゲームメイクを任され、不動のボランチとしてプレー。左利きのボランチという特異性で早くからA代表候補に上がったが、扇原も今回が初めての招集になった。
「オーストラリア戦は、もっと大胆に前に行くプレーがあってもよかったかなって思いましたね。戦術的なこともあり、ちょっとバランスを意識し過ぎてしまった。その試合の途中交代も、韓国戦に出れなかったのも自分の実力不足です。やっぱり、どんな状況であれ、自分の特徴を出せる選手が代表に生き残っていける選手だと思うし、曜一朗(柿谷)君や螢(山口)君は結果を出している。そこは自分も見習ってやっていきたいと思います」
では、扇原は今後どうやって巻き返すつもりでいるのだろうか。
「今回は、Jリーグで結果を出している選手がスタメンだった。その中で自分の実力はまだまだ足りなかったと思います。これからセレッソに戻って、コンスタントにいいプレーをし続けて、ゴールという数字にもこだわってやっていく。そうして、また呼んでもらえるように力を付けていくだけです」
扇原は、強い口調で、そう言った。
豪州戦での芸術的なゴールで結果を残した齋藤学。
思うように力を発揮できず、結果に満足できない選手がいる一方で、ゴールという結果を残した選手もいた。齋藤学である。齋藤は中国戦では途中出場、オーストラリア戦ではスタメン出場を果たした。
「オーストラリア戦はスタメンだったので、結果を残さないといけないと思っていた。そういう意味では、自分の持味が出せて点が取れたのは良かったです。シュートもドリブルの途中で打つ気はなくて、最初からあそこで打とうと思って、うまく出来た。ただ、それだけになってしまったんで、あのレベルの相手ならもっとやらないといけなかったです。
結果的に優勝できたのは良かったですけど、個人的にはもっと出来たかなと思いますね。韓国戦も出ないといけない展開だけど出れなかった。こういう難しい試合に出て、結果を残してなんぼだと思うんです。代表定着ですか? う~ん、もちろん生き残りたい気持ちはあります。でも、高い壁があるので、まずはJリーグで結果を出して、しっかり越えていかないといけないと思いますね」
齋藤は、少し早口で目標を語った。