西村健太朗

マスクの窓から野球を見れば
「社会人野球の打診をカープが断った」19年前の広島ドラ1捕手・白濱裕太…18年間で一軍出場わずか86試合なのに、なぜ“戦力外”にならない?
広島カープ、2003年のドラフト1位、捕手・白濱裕太(36歳)。今年でプロ19年目を迎えるが、一軍での出場は通算で86試合。特に201… 続きを読む
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2022/07/01

酒の肴に野球の記録
広島商vs広陵、プロ入り後の成績ベストナインは? 達川光男や金本知憲、野村祐輔に中村奨成…カープ色強め!? 100年超え宿敵の勝敗がスゴい
夏の甲子園の前身の「第1回全国中等学校優勝野球大会」は1915年から始まっている。広島商は第1回から予選に参加、広陵は翌1916年… 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2022/03/24

プロ野球亭日乗
カープが何としても生き残るため、
緒方監督に迫られる“決断”とは。
激闘4時間25分。4対4の同点で今シリーズ2度目の延長戦にもつれこんだ、直後の10回裏ソフトバンクの攻撃だ。広島の守護神・中崎翔… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2018/11/02

マスクの窓から野球を見れば
西村健太朗、15年間おつかれさま。
ガンコで一途な高3春の思い出。
10月に入って、各球団がいっせいに戦力外通告を発表する中、自ら現役引退を表明する選手が、今年はいつもよりとても多いのではな… 続きを読む
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2018/10/23

ぶら野球
糸井重里がノーバン始球式!!
松本・前橋と続く、巨人戦ながれ旅。
松本駅に降り立つと、懐かしの原辰徳や斎藤雅樹がいた。「巨人軍26年ぶり松本へ」というポスターが駅構内に貼られていたのである… 続きを読む
中溝康隆Yasutaka Nakamizo
プロ野球
2017/09/19

ぶら野球
佐々木主浩、高津臣吾の無名時代。
「歴代名クローザーの原点」を読む。
野球界で最もハードな仕事はなんだろうか?個人的には「クローザー」だと思う。 続きを読む
中溝康隆Yasutaka Nakamizo
プロ野球
2017/06/27

詳説日本野球研究
リリーフ“3年寿命説”から考える、
セ・パ各チームの「シーズン計画」。
「日本球界では、リリーフエースの寿命は3年、という定説がある。勝利の可能性のある限り登板することが求められるこの役割は、… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
プロ野球
2014/04/24

野球クロスロード
両チームで対照的な「2勝」の意味。
「スコット鉄太朗」は巨人を支えきるか。
相手は1番からの好打順。しかも、全員がミート力のある左打者である。日本シリーズ第4戦、巨人ベンチは9回、山口鉄也に最終回の… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
プロ野球
2013/10/31

プロ野球亭日乗
原監督が日本一を託したい男……。
西村健太朗は「神」になれるか?
昨年の巨人・西村健太朗は、その瞬間にシーズンで積み上げてきた信頼をすべて失った。 チームがリーグ優勝にマジック1として迎… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2013/08/19

野球クロスロード
9回、武田久登板に込められた意図。
総力戦制した日ハム・栗山采配の妙。
55年ぶりとなる20歳以下の先発投手対決となった日本シリーズ第4戦。日本ハムの中村勝が、前半はカーブを、中盤からはストレート… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
プロ野球
2012/11/01

プロ野球亭日乗
巨人優勝の“陰のMVP”はこの男!
ピンチをことごとく救った西村健太朗。
何ともあっけないフィナーレだった。巨人が優勝へのマジック「1」で迎えた9月21日のヤクルト戦。胴上げにあとアウト1つとなって… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2012/09/24

野球善哉
あえて注目したい敗戦処理の投手達。
小野淳平、高橋秀聡、鶴直人らの志。
2012年シーズンが開幕した。開幕戦ではヤクルトの石川雅規があわやノーヒットノーラン、そして中日の吉見一起は7回までパーフェ… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
プロ野球
2012/04/09