聖光学院高校

SCORE CARD
高校野球のキーワードは、「工夫」と「分析」へ。
~夏の甲子園、勝利への新セオリー~
小関順二Junji Koseki
高校野球
有料
2014/09/05

詳説日本野球研究
甲子園のバント、181回は減少傾向?
勝率との関係から局面、最多校まで。
小関順二Junji Koseki
高校野球
2014/09/03

甲子園の風
斎藤監督と横山部長の名タッグ。
聖光学院を前進させる“2人の監督”。
田口元義Genki Taguchi
高校野球
2014/08/27

スポーツ・インテリジェンス原論
甲子園に溢れる「右左」の選手たち。
イチローが10年前に作った“流れ”。
生島淳Jun Ikushima
高校野球
2014/08/25

甲子園の風
8年連続甲子園出場の聖光学院。
荒療治で甦った「ダメなチーム」。
田口元義Genki Taguchi
高校野球
2014/08/06

詳説日本野球研究
今年は“小粒”だなんて言わせない!
開幕直前、甲子園の注目選手たち。
小関順二Junji Koseki
高校野球
2013/08/07

SCORE CARD
夏の聖地で雄姿を見たい、
東西2人の「特A」野手。
~甲子園を目指す注目の打者~
小関順二Junji Koseki
高校野球
有料
2013/07/25

甲子園の風
地方強豪が全国の強豪になるには?
聖光学院で考える甲子園ベスト8の壁。
田口元義Genki Taguchi
高校野球
2013/04/03

詳説日本野球研究
大阪桐蔭3連覇、東北勢の躍進――。
第85回センバツの見所を全て紹介!
小関順二Junji Koseki
高校野球
2013/03/20

野球善哉
春の王者が夏をも制するのか――。
大阪桐蔭とライバルたちの実力は?
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2012/08/07

野球クロスロード
阪神・歳内宏明と楽天・田中将大。
共通する投手としての“道と才能”。
田口元義Genki Taguchi
プロ野球
2012/01/31

詳説日本野球研究
明治神宮大会を制した光星学院が、
センバツで東北に希望をもたらす。
小関順二Junji Koseki
高校野球
2011/12/03

野球善哉
東北6県すべての代表校に賞賛を!
光星学院が戦い抜いた“最高の夏”。
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2011/08/22

野球善哉
甲子園の涙が笑顔に変わるまで……。
下級生で活躍した選手たちのその後。
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2011/08/13

野ボール横丁
東北勢初の甲子園制覇なるか?
聖光学院、花巻東に高まる期待。
中村計Kei Nakamura
高校野球
2011/08/02

野球善哉
島袋はついに“怪物”になったのか?
興南vs.聖光、エース対決の顛末。
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2010/08/18

野球善哉
福島代表が初めて大阪代表に勝利!
聖光学院が完勝で一躍優勝候補に。
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2010/08/16

野ボール横丁
“常勝”聖光学院と“常笑”本庄一。
ダークホース校が甲子園を熱くする!
中村計Kei Nakamura
高校野球
2010/08/05