有料記事(Number728号掲載)

SCORE CARD
映画「レスラー」に重なる
現実の名選手の「末路」。
――97歳をぶち投げた元“帝王”。
6月上旬公開予定、ミッキー・ローク主演の映画「レスラー」の評判がいい。米国のメジャーWWEで活躍していたTAJIRIは「仲間が出て… 続きを読む
門馬忠雄Tadao Monma
プロレス
有料
2009/05/15

SCORE CARD
デラホーヤ引退で考える
ボクサーの身の引き方。
去就が注目されていたオスカー“ゴールデンボーイ”デラホーヤが、正式に引退した。 パッキアオに惨敗してから4カ月、36歳のス… 続きを読む
前田衷Makoto Maeda
ボクシング
有料
2009/05/14

SCORE CARD
スーパースターは何故、
殿堂入りを嫌がったのか。
――M・ジョーダン復帰の可能性。
そういえば、現役時代のマイケル・ジョーダンを取材していた頃は、いつも予期しない言動に驚かされていたものだった。コート上で… 続きを読む
宮地陽子Yoko Miyaji
NBA
有料
2009/05/13

SCORE CARD
金メダルの先を求めて
国枝慎吾が選んだ道。
車いすテニスの国枝慎吾がプロ転向を表明した。職員として勤務していた麗澤大学を昨年末に退職。マネジメント会社のIMGと契約し… 続きを読む
秋山英宏Hidehiro Akiyama
パラスポーツ
有料
2009/05/12

SCORE CARD
完封勝利を演出した
思わぬ新球場効果。
――マツダスタジアムと投手心理。
昨年、セ・リーグで与四球が一番多かったチームは広島で443個。リーグ最少の中日の336個と比べると、1試合につき1個近く多い計算… 続きを読む
永谷脩Osamu Nagatani
プロ野球
有料
2009/05/11

NumberEYES
10代ルーキー活躍の陰に
Jリーグの選手育成問題あり。
どうやら今年は、10代ルーキーの当たり年である。大迫勇也(鹿島)、原口元気(浦和)が、その筆頭格。WBC以降、野球人気に押さ… 続きを読む
浅田真樹Masaki Asada
Jリーグ
有料
2009/05/08

SCORE CARD
J2観戦で味わう、
逸材を見つける楽しみ。
今年序盤のJリーグは関東圏での試合日程がうまくズレて、J1だけでなく、J2も結構カバーできている。 当たり前のことだが、J… 続きを読む
浅田真樹Masaki Asada
Jリーグ
有料
2009/05/07

SCORE CARD
競泳日本選手権、
新記録ラッシュの理由。
7月の世界選手権代表選考を兼ねた競泳日本選手権が、4月16日から19日にかけて行なわれた。北島康介が欠場し、柴田亜衣、中村礼子… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
競泳
有料
2009/05/06

SCORE CARD
豪雨が明らかにした、WGPの問題点。
今年もナイトレースとされたWGP開幕戦・カタールGP決勝は、雨のため大荒れの結果となった。 最初に行なわれた125ccクラスは、ス… 続きを読む
遠藤智Satoshi Endo
モータースポーツ
有料
2009/05/03

SCORE CARD
WBC組随一の絶好調男、
カブレラの才能が花開く。
WBCに参加した日本人メジャーリーガーが大会終了直後から相次いで故障者リスト入りする一方で、4番打者としてベネズエラをベスト… 続きを読む
津川晋一Shinichi Tsugawa
MLB
有料
2009/05/01

SCORE CARD
格調高き春の天皇賞、
制するはどの馬か。
古馬最高の栄誉をかけて、という重い言葉が前に置かれて紹介されるレースは天皇賞だけ。かつては昭和天皇の誕生日に強くこだわり… 続きを読む
片山良三Ryozo Katayama
競馬
有料
2009/04/30