SCORE CARDBACK NUMBER
J2観戦で味わう、
逸材を見つける楽しみ。
text by
![浅田真樹](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/2/7/90/img_270584a06a70ca8251a6713d41553c0612346.jpg)
浅田真樹Masaki Asada
photograph byAFLO
posted2009/05/07 12:30
![J2観戦で味わう、逸材を見つける楽しみ。<Number Web> photograph by AFLO](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/6/0/700/img_6092c4e06054c5d956c8b6366b6f2a4723361.jpg)
今年序盤のJリーグは関東圏での試合日程がうまくズレて、J1だけでなく、J2も結構カバーできている。
当たり前のことだが、J2は個人としてもチームとしても、J1に比べてレベルが落ちる。コンパクトな布陣を装ったクラブは多いが、実体はかなりルーズ。前半はにらみ合いで終わったかと思えば、後半はミスの応酬でめまぐるしく攻守が入れ替わったりしてしまう。概してシュートになかなか至らないという点では、前後半に大差はないのだが。
しかし、そんななかに埋もれることなく、頭角を現してくる選手はいる。そしてまた、彼らが攻撃的なポジションの場合は特に、J1で十分通用することも分かってきた。
![](https://number.ismcdn.jp/common/images/common/blank.gif)