有料記事(Number680号掲載)

SCORE CARD
「力任せ」から「読み」へ。山﨑武司、変身の秘密
「この年で結果を出していると、いろいろいいことがありますね。この前も愛工大名電の先輩、工藤(公康)さんにほめてもらいまし… 続きを読む
永谷脩Osamu Nagatani
プロ野球
有料
2007/06/14

SCORE CARD
3500試合出場もドラゴンの苦闘は続く。
無我ワールドの藤波辰爾(53)が5月20日の岡山大会で国内通算3500試合出場を達成した。26日には都内のホテルでデビュー35周… 続きを読む
門馬忠雄Tadao Monma
プロレス
有料
2007/06/14

SCORE CARD
世界陸上まであと100日。為末大、丸の内で跳ぶ。
8月の大阪世界陸上へ向けた陸上競技のPRイベント「東京ストリート陸上」が5月27日、東京駅前の丸の内仲通りで行われた。発案… 続きを読む
小川勝Masaru Ogawa
陸上
有料
2007/06/14

SCORE CARD
6億円フィーバーBIG人気生かせるか。
6億円フィーバーに沸いたサッカーくじBIG。昨年11月に1等が出て以来キャリーオーバー(繰越金)が約15億円、連日の過熱報道… 続きを読む
二宮寿朗Toshio Ninomiya
Jリーグ
有料
2007/06/14

SCORE CARD
史上最年少優勝を喜ぶだけでよいのか。
15歳、高校1年生になったばかりの石川遼君が、男子プロツアーのマンシングウェアオープンKSBカップで優勝した。 アマチュア… 続きを読む
三田村昌鳳Shoho Mitamura
男子ゴルフ
有料
2007/06/14

SCORE CARD
レブロン・ジェイムスが、本当のキングになる日。
プロスポーツの世界では“賞賛”と“批判”は常に隣合わせだ。たとえ22歳の若さで自ら『キング』と名乗っても、勝負どころのプレ… 続きを読む
宮地陽子Yoko Miyaji
NBA
有料
2007/06/14

SCORE CARD
シンデレラを支える23歳の“プリンス”。
この数年、メジャーでは予想外の躍進をみせるチームを“シンデレラ・チーム”と表現するようになっている。今シーズン、そう呼ぶ… 続きを読む
出村義和Yoshikazu Demura
MLB
有料
2007/06/14

SCORE CARD
U-17日本代表、6年ぶりの因縁。
先ごろ決まった、U―17ワールドカップの組み合わせを見て、驚いた。3大会ぶりに出場する日本が、前回出場した'01年大会に続き… 続きを読む
浅田真樹Masaki Asada
サッカー日本代表
有料
2007/06/14

SCORE CARD
“型”を作って綱とり白鵬の強さは盤石。
中日を終えて横綱朝青龍、大関白鵬ら4人が全勝、1敗で大関琴欧洲、魁皇、千代大海ら5人が追いかけるという、近年稀に見る激戦… 続きを読む
服部祐兒Yuji Hattori
相撲
有料
2007/06/14

SCORE CARD
ハガノリ絶好調!
初タイトル獲得なるか。
スーパーバイク世界選手権(WSB)に参戦している芳賀紀行が、好調な戦いを繰り広げている。7戦を終えてトップのJ・トーゼラ… 続きを読む
遠藤智Satoshi Endo
MotoGP
有料
2007/06/14

SCORE CARD
1区から外国人を締め出した高校駅伝の事情。
全国高等学校体育連盟はこのほど全国高校駅伝の大会要項を改定し、最も長い距離となる1区(男子10km、女子6km)には外国人… 続きを読む
藤山健二Kenji Fujiyama
駅伝
有料
2007/06/14

SCORE CARD
異色ドライバー、小暮卓史のリベンジ。
全日本選手権フォーミュラ・ニッポンを戦う小暮卓史がおもしろい。昨年の小暮は、シリーズ第3戦で自身2回目のポールポジション… 続きを読む
大串信Makoto Ogushi
モータースポーツ
有料
2007/06/14

NumberEYES
ア・リーグ月間新人賞 岡島秀樹、好調の理由。
岡島秀樹の二面性は、あまり知られていないように思う。 優しい顔はお馴染みでも、「ナメたら、背中通したるぞ」と言い放つ強面… 続きを読む
石田雄太Yuta Ishida
MLB
有料
2007/06/14