著者プロフィール

原悦生Essei Hara
1955年茨城県生まれ。早大卒。16歳からプロレスを撮り始める。スポニチの写真記者を経て、1986年からフリーランス。アントニオ猪木とイラク、キューバ、北朝鮮など世界中を旅した。サッカーではUEFAチャンピオンズリーグの常連で、ワールドカップは10回取材している。プロレスの著書には『猪木の夢』『INOKI』『Battle of 21st』、近著に『猪木』(辰巳出版)がある。国際スポーツ記者協会(AIPS)会員。

プロレス写真記者の眼
プロレス界に「もう1人の清宮」。
ノア待望の次世代スター選手の素顔。
原悦生Essei Hara
プロレス
2018/02/15

プロレス写真記者の眼
鈴木みのるが札幌で得た通行手形。
棚橋を病院送り……次はオマエだ!
原悦生Essei Hara
プロレス
2018/01/30

プロレス写真記者の眼
「噛ませ犬」事件から35年が過ぎ――。
昭和の“革命戦士”長州力の現在。
原悦生Essei Hara
プロレス
2018/01/18

プロレス写真記者の眼
王者オカダが誓ったドーム満員伝説。
「幸せの雨」という名の招待状とは。
原悦生Essei Hara
プロレス
2018/01/09

プロレス写真記者の眼
内藤哲也が新日本プロレスを痛烈批判。
2年連続大賞男が挑む1.4東京ドーム。
原悦生Essei Hara
プロレス
2017/12/27

プロレス写真記者の眼
「東洋の神秘」グレート・カブキ引退。
ペイントと赤と緑の毒霧が綴る伝説。
原悦生Essei Hara
プロレス
2017/12/21

プロレス写真記者の眼
1.4東京ドーム前哨戦の果てに……。
IWGP王者オカダ・カズチカの焦り。
原悦生Essei Hara
プロレス
2017/12/08

プロレス写真記者の眼
大仁田厚、43年間のプロレスラー終焉。
引退後もリングでレフェリー・デビュー。
原悦生Essei Hara
プロレス
2017/11/02

プロレス写真記者の眼
“引退宣言”を越えた“生前葬”!
アントニオ猪木はどう死ぬべきか。
原悦生Essei Hara
プロレス
2017/10/25

プロレス写真記者の眼
ブーイングを浴びるIWGP王者……。
1.4はオカダ・カズチカvs.内藤哲也!
原悦生Essei Hara
プロレス
2017/10/11

プロレス写真記者の眼
もっとスーパースターになってやる。
“次期WWE王者”中邑真輔の新世界。
原悦生Essei Hara
プロレス
2017/09/19

プロレス写真記者の眼
DDTプロレスが近未来を託した男と女。
学生竹下幸之介と筋肉アイドル才木玲佳。
原悦生Essei Hara
プロレス
2017/09/02

プロレス写真記者の眼
内藤哲也また1年遅れのG1制覇。
その現象は東京ドームでの大合唱へ。
原悦生Essei Hara
プロレス
2017/08/16

プロレス写真記者の眼
「内藤vs.棚橋」vs.「オカダvs.オメガ」。
G1両国優勝戦は順当過ぎる4強に。
原悦生Essei Hara
プロレス
2017/08/09

プロレス写真記者の眼
ノーザンライト前文科大臣・馳浩。
11年ぶりのリング復帰に思うこと。
原悦生Essei Hara
プロレス
2017/07/28

プロレス写真記者の眼
飯伏幸太の熱中症トライアングル。
27年目のG1クライマックス開幕!
原悦生Essei Hara
プロレス
2017/07/18

プロレス写真記者の眼
やせっぽちの女子プロレス王者。
岩谷麻優が抱く赤と白のベルト。
原悦生Essei Hara
プロレス
2017/07/07

プロレス写真記者の眼
棚橋コールが内藤コールに負けた夜。
棚橋弘至、エース完全復活への苦渋。
原悦生Essei Hara
プロレス
2017/06/23

プロレス写真記者の眼
オカダ・カズチカ大阪城フルタイム戦。
IWGPベルトに執着した60分の死闘。
原悦生Essei Hara
プロレス
2017/06/13

プロレス写真記者の眼
獣神サンダー・ライガー28年目の決断。
引退覚悟! スーパーJr.との別れ。
原悦生Essei Hara
プロレス
2017/05/31