核心にシュートを!BACK NUMBER

日本代表のW杯出場確率「99%超」だが…“インドネシア戦の大ピンチ”は不運だけで済まない「それでも守らないと」遠藤航が力を込めたワケ 

text by

ミムラユウスケ

ミムラユウスケYusuke Mimura

PROFILE

photograph byEPA/JIJI PRESS

posted2024/11/19 11:02

日本代表のW杯出場確率「99%超」だが…“インドネシア戦の大ピンチ”は不運だけで済まない「それでも守らないと」遠藤航が力を込めたワケ<Number Web> photograph by EPA/JIJI PRESS

インドネシア戦の遠藤航。立ち上がりの大ピンチなど、日本代表は課題をどう解決していくか

「あの3点目につながったように、(自分たちが守備で)ハメられれば点につながる感覚はあったので。上手くプレッシャーかけられましたよね」

 ただ、ここまで説明してきた動きは、入念に準備されていたわけではない。そこが肝だ。

「ハーフタイムに、細かく話したわけではないです」

 こう切り出した遠藤の話に、耳を傾けてほしい。

「相手の立ち位置を見れば、みんなも感覚的にわかるので。航基がディフェンダーとキーパーの位置を見ながら、ペナルティエリアにいる選手(のパスコース)を消していけば、GK側に誘導して、ハメられる。僕らはそれを自然にできる感じですね」

カタールW杯スペイン戦の同点弾も“ハイプレス”だった

 思い出されるのはカタールW杯のスペイン戦である。日本は後半開始早々、GKへのハイプレスからボールを奪い、堂安律が同点ゴールを決めた。実は、あのときもハーフタイムに特別な指示があったわけではなく、選手が状況を見極めてハイプレスをかけにいった。

 そうした判断力に加え、プレスをかけ続けられる献身性と運動量が日本人の最大の強みだ。カタールW杯出場全選手の「90分平均の守備プレス回数」のトップ5を見てほしい。

1位:前田大然 89回
2位:堂安律 70回
3位:セリム・アマラー(モロッコ) 68回
4位:アゼディン・ウナヒ(モロッコ) 63回
5位タイ:鎌田大地、ミッチェル・デューク(オーストラリア) 60回

 インドネシア戦に話を戻すと――後半開始時、上記の3人が同時にピッチに立っていた。だから、日本のプレスは相手にとって脅威となっていた。

“序盤のあのピンチ”は彩艶が救ってくれたが

 一方で、課題はどこにあったのか。

 やはり、前半9分にカウンターから許した決定機である。

 きっかけは、右サイドの高い位置からのFKだった。相手にクリアされ、ボールを守田が拾った。なお、日本のCB3人は相手ペナルティエリアに入っていたから、その時点で全体の陣形は崩れていた。

 そこから日本の守備陣形が整う前に、守田は左サイドへ長いボールを送った。これを受けた三笘薫が、ペナルティエリアまでえぐり、マイナスに折り返した。鎌田がそのボールをダイレクトでシュートしたものの、相手ディフェンダーにブロックされた。

 ただ、跳ね返ったボールが鎌田の後方に転がったのはやや不運だった。

【次ページ】 不運と問題点、それぞれ整理してみると

BACK 1 2 3 4 NEXT
#遠藤航
#守田英正
#鎌田大地
#鈴木彩艶
#板倉滉
#北中米W杯

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ