野球クロスロードBACK NUMBER

仙台育英でも、青森山田でもなく…ホームラン「0」で東北制覇!? 高校野球“伏兵の7年ぶり東北大会優勝”に見る「飛ばないバット」時代の新潮流

posted2024/11/11 17:41

 
仙台育英でも、青森山田でもなく…ホームラン「0」で東北制覇!? 高校野球“伏兵の7年ぶり東北大会優勝”に見る「飛ばないバット」時代の新潮流<Number Web> photograph by Genki Taguchi

7年ぶりの東北大会制覇を達成した福島・聖光学院。下馬評の高かった宮城・仙台育英や青森山田を破っての戴冠だった

text by

田口元義

田口元義Genki Taguchi

PROFILE

photograph by

Genki Taguchi

 発するコメントは謙虚であっても、その声色はどこか自信を覗かせているようでもある。

 今春から正式採用された“飛ばない”とされる低反発バットについて、聖光学院の監督である斎藤智也に尋ねると、こう返した。

「“聖光学院規格”なんだよ、ふふふ。うちの野球がフィットするようになったのはありがたいと受け止めているけどね」

 今秋の東北大会。聖光学院は7年ぶり2度目の優勝を果たし、明治神宮大会への切符を手にした。記録に目を向けると、4試合を戦い43本のヒットが出たがホームランは0本で、長打もツーベース5本のみだった。一方でバントは13、盗塁6、四死球17と、脚や小技などを駆使した繋ぎの野球が光った。

小技を駆使した細かい野球…聖光学院の「お家芸」

 これらは低反発バットによる恩恵ではない。聖光学院が貫く野球があればこそ、なのだ。

 この“お家芸”が生まれるきっかけとなったのは、2001年の夏。初めて甲子園に出場した聖光学院は、初戦で明豊を相手に0-20と歴史的惨敗を喫した。ここから全国で勝てるチームを形成していくと誓った斎藤がチームに根付かせていくのが脚であり、代表的な戦術を挙げると「ロケット」となる。

 ノーアウトまたは1アウト三塁などの得点機で、バッターがボールにインパクトした瞬間にランナーがスタートを切り、ホームを陥れる――これを体に染み込ませた聖光学院は、2度目の甲子園出場となった04年夏に2勝を挙げ、ベスト16まで進出した。

 機動力やバントを使った小技を駆使した細かい野球は、聖光学院にとっての「最低限」となった。そして、これらを選手に仕込む上で重要となるのが育成システムである。

 1年生を主体とした育成チームで基礎を叩き込まれ、2年生中心のBチームで熟成され、ベンチ入りメンバーほか最上級生で組まれるAチームで昇華させる。これらが濃密に進むからこそ、聖光学院は甲子園で通算29勝を挙げられているのである。

 普段はBチームの監督を務め、部長としても全体を把握する横山博英によると、今年のチームは「野球の理解度が高い」と言う。

【次ページ】 東北大会、聖光学院の前評判は高くなかったが…?

1 2 3 4 NEXT
#聖光学院高校
#仙台育英高校
#青森山田高校
#斎藤智也
#須江航
#兜森崇朗

高校野球の前後の記事

ページトップ