- #1
- #2
プロ野球亭日乗BACK NUMBER
「左対左という概念は捨てます」「阪神だって当たり前のことをしているだけ」巨人を変える“阿部野球”の正体とは…〈新監督インタビュー〉
text by
鷲田康Yasushi Washida
photograph byJIJI PRESS
posted2024/02/15 11:03
宮崎春季キャンプで若手選手を指導する巨人・阿部慎之助監督
“阿部野球”とは
――阿部監督は現役時代の晩年には一塁の守備経験もありますが、やっぱりキャッチャーと他のポジションで見る野球の“景色”というのは見え方が違うものですか?
阿部監督 全然違うと思います。これから僕がやろうとする野球には、そういうものも反映されるとは思います。色んな意味で文句を言われるかもしれないですけど、それは覚悟で僕はやる! 固定観念を打ち壊していかないと前には進めないですから。こうだと決めつけたら、もうそれしかできなくなっちゃうんでね! そこはしっかり自分を出していって、色んなことにチャレンジしてやろうと思っています。
――“阿部野球”って、一言で言ったらどういう野球ですか?
阿部監督 自分たちがやられて嫌なことだったり、作戦、選手起用、プレー、配球だったり……。そういうことを相手にすればいいだけです。僕はそれが野球だと思うので!
――自分から仕掛けていく。ある意味、それも主体的に配球を決めて仕掛けていくというキャッチャー的な発想ですね。
阿部監督 配球もそうなんですが、相手にとにかく色々と考えさせないといけない。去年に関して言えば、こっちが逆に阪神に考えさせられちゃっていた。阪神だって当たり前のことをしているだけなんですけどね。でも、こっちが考えさせられちゃってどうにも太刀打ちできなかった。
「エッ!」と思わせることを
――去年の阪神はフォアボールの査定をアップしてという話がありますけど、実際は岡田彰布監督がスリー・ワンから結構「待て」のサインを出していたと聞きます。
阿部監督 へー、そうなんですか。
――バッターとしては嫌ですよね。
阿部監督 打ちたいですからね。
――でも岡田監督が「待て」のサインを出して、結果としてそれがボールになってフォアボールというケースが結構あった。それで査定も上がっているから選手も納得。今年の巨人は阿部監督のキャッチャー目線で、そういうことができるチームになるんじゃないかという期待も持っています。
阿部監督 うん。相手が考えるようなことをね、束になってやるっていうことは脅威ですからね。相手のキャッチャーにも「エッ!」って思わせる。それをどれだけこのチームに浸透させていくかですね。
――それが“阿部野球”!
阿部監督 そう。それをどれだけ選手に納得させてやるかということです。結果が出てくると選手も積極的に乗っていけるっていうのもありますから。まずはそういう野球をチーム全体に浸透させていきたいなと思っています。
(終わり)