欧州サッカーPRESSBACK NUMBER

なぜ遠藤航や冨安健洋は“シント経由”でステップアップできたのか? 岡崎慎司が語る“欧州で成り上がる秘訣”「彼らが鍛えられたのは…」 

text by

寺野典子

寺野典子Noriko Terano

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2024/01/20 11:03

なぜ遠藤航や冨安健洋は“シント経由”でステップアップできたのか? 岡崎慎司が語る“欧州で成り上がる秘訣”「彼らが鍛えられたのは…」<Number Web> photograph by Getty Images

2018年、シント・トロイデンVVでチームメイトだった冨安健洋と遠藤航。両者とも同クラブをステップに、ビッグクラブへの移籍を果たした

「上のクラブへ移籍したい」向上心が空回りすることも

――上を目指すというのは、リーグやカテゴリーが違っても基本は同じだと。

「であるべきだと僕は思います。たとえ、ベルギーリーグであっても、オーナーが日本人であっても、ピッチ内で競争に勝たなければいけないというのは同じだから」

――監督は日本人を贔屓するわけじゃないし、現地人や外国人選手もいるというのは、STVVも他のクラブも変わらない。

「でも、STVVで思うように試合に出られない、評価を得られないというところで、焦ってしまうこともあるんじゃないかと思います。ステップアップリーグだから、当然『上のクラブへ移籍すること』が目的なんだろうと思うけれど、その向上心が空回りというか、現状を不安定なものにしてしまう可能性があるんじゃないかと。それはSTVVだけじゃなく、ベルギーやオーストリアなどのクラブを経由して、ステップアップしていきたいと考えている選手にとって共通する課題なのかもしれません」

――「こんな場所に長くはいられない」「長くはいるつもりはなかったのに」というような気持ちになってしまう。

「そうですね。多分、そういう感情は自然なんだと思います。僕もレスター時代は2年目から移籍したいと思っていました。ここでは正当な評価を得られていない。もっと自分はできるんだと」

――契約延長のオファーを断って、移籍先を模索していましたね。

「移籍したいという気持ちと同じくらい、レスターでの現状を打開したいという気持ちもありました。監督の要求に応え、チームに必要な選手になるということを、ずっと続けていました」

――2017-2018シーズンは前半だけで6得点を決めましたが、怪我で離脱。でも、そういった苦しい時間があったからこそ、契約満了での移籍後も変わらず、戦うことができた。

「そう思っています。目的を達成するためには時間もかかります。その過程で、小さな目標、課題をいくつも乗り越えなければ、目的は果たせない。ただ『今の場所じゃダメだから』と移籍を選択していたら、どこのクラブへ行っても、やり切ることができずに中途半端な状態のままだと思うんです。そうすると、同じことを繰り返して、単に移籍するだけということになってしまうのかなと。これは僕のやり方ではあるけれど……」

【次ページ】 遠藤航、鎌田大地、冨安健洋が成功した理由

BACK 1 2 3 4 NEXT
岡崎慎司
遠藤航
鎌田大地
冨安健洋
シント・トロイデン
鈴木彩艶
山本理仁
藤田譲瑠チマ
トルステン・フィンク

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ